
英語で「速達」はなんて言う?
皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身につけた身近な表現をクイズ形式でお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここではなるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえる表現をご紹介いたします。
「速達」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
express mail です。
express = 急行の、速達の
mail = 郵便物
Would you send the letter by express mail?
その手紙を速達で送っていただけますか?
アメリカの郵便局の速達はあの広大な国内で1~2日で届くのがセールスポイントですが、なんと料金は通常の郵便代+25ドル位かかります。ただし、約束の日数内に届かない場合は返金されるシステムです。初めて速達で送ろうと料金を聞いた時は通常郵便と2日も違わないのに・・と驚きました。
★他の問題にもチャレンジ!
>>答えはこちら
スポンサーリンク