
「名もなき家事」問題、どうしてる? モヤっとすることもこれで解決!【暮らしが良くなる片づけ#53】
コミックエッセイスト、うだひろえさんが、整理収納アドバイザーの水谷妙子さんの指導のもと、家族で家じゅう片づけたら……?
小学生の子どもふたり、ランドセルはいつもリビングのどこか、工作や絵は山積み。自分の机もモノであふれ、クローゼットはモノで埋まりウォークインできない。そんな状態から、すっきり片づいた暮らしやすい家へ……「劇的に生活が変わった」片づけの過程をマンガでお伝えします。
*このシリーズの一覧スポンサーリンク
スポンサーリンク
>>>次の話:よく使うものだけ玄関近くの収納へ。合理的な導線で生活がラクに!
前の話<<<
★読むだけで「暮らしが良くなる」マンガ、まとめて読むなら!
『家族で挑戦マンガ 暮らしが良くなる片づけ』うだひろえ・著 水谷妙子・監修 1,210円(10%税込)/主婦の友社
続きを読む
スポンサーリンク