
英語で「アメリカンドック」はなんて言う?
皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が、現地で身に着けた身近な表現をお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここでは、なるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえるような表現をご紹介いたします。
「アメリカンドッグ」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
corn dog 「コーンドッグ」です。
I like to eat corn dogs at Yankee Stadium.
ヤンキースタジアムでアメリカンドッグを食べるのが好きです。
corn は cornmeal トウモロコシ粉の事です。
では、何故 dog なのでしょう?まずはご存じの hot dog 「ホットドッグ」の説明からしなければなりません。ホットドッグのパンには挟まれたソーセージ(フランクフルト)の事を dog (犬)と昔から言っていたそうです。それは、諸説ありますが、ソーセージを犬のダックスフントに見立てた漫画がニューヨークの新聞に載りそれから始まったとか、或いは、ドイツ人はソーセージ(フランクフルト)の事を「小さな犬」と呼んでいたから等です。そして、トウモロコシ粉でソーセージを包んで揚げたものが corn dog と呼ばれるようになったわけです。
アメリカ発祥だから日本ではアメリカンドッグと言うわけですね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
(この記事は再配信記事です)
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?