「ちょうもん」ではありません。「訊問」の読み方、知っていますか?

2022.11.11 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「訊問」です。

「訊問」の読み方は?

「訊」と「問」の漢字から、意味はなんとなく読み取れそうなものですが、「訊」をなんと読むのか迷った人は多いのではないでしょうか。

「ちょうもん」と読んだ人がいるかもしれませんが、「ちょうもん」は漢字で「聴聞」と表します。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「じんもん」です。

「訊問」は漢字で「尋問」とも表されます。「尋問」の表記であれば、どこかで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

「尋問・訊問」は

① 問いただすこと。
② 特に、裁判官や警察官などが、証人や被告人、被疑者などに口頭で質問すること。

出典元:精選版 日本国語大辞典

という意味です。

「訊」は

①たずねる。とう。きく。
②おとずれる。また、たより。

出典元:訊|漢字一字|漢字ペディア

という意味をもち、

  • 音読み ジン・シン
  • 訓読み たず(ねる)・と(う)・き(く)・たよ(り)

と読みます。

ちなみに、先で紹介した「聴聞」の「聴」は

  • 音読み チョウ(常用漢字表外)テイ
  • 訓読み き(く) (常用漢字表外)ゆる(す)

と読み、「聴聞」は

①行政機関が重要な行政上の決定を行う場合に、広く利害関係者の意見をきくこと。
②仏説教や説法、また演説などをきくこと。

出典元:チョウモン|言葉|漢字ペディア

という意味です。上記①の意味を表す際は「聴問」とも書きます。

「訊問」と「聴聞(聴問)」の意味は決して遠くない印象を抱きますが、異なる読み、異なる意味をもつ言葉ですので、本記事をきっかけにそれぞれの読み方と意味を覚えていただけると幸いです。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

【編集部からアンケート】 よりよいページづくりのために、
「あなたのこと」をお聞かせください!

▶ご協力くださる方はコチラから

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク