
英語で「うんざりだ」はなんて言う?
皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身につけた身近な表現をクイズ形式でお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここではなるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえる表現をご紹介いたします。
「うんざりだ」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
sick of it です。
sick = 病気の、気分が悪い
I’m sick of it!
もう、うんざりだ!
他に、I’m tired of ~, I’m fed up with~ 等あります。
“I am unhappy. I’m sick of the Coronavirus.”
つまんないよ。コロナウィルスなんかもううんざり。
これは、あるニューヨークのニュースでとりあげられた記事の見出しです。学校が閉鎖され、全ての授業がオンラインに切り替わり生活が一変して状況を理解していながらもフラストレーションがたまってしまった小学生が、母親に訴えた文言です。
きっと世界中の人が同じように思っていますね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
この記事はリバイバル配信です
続きを読む
スポンサーリンク