
【高尾美穂先生】1/11(水)「更年期」「アフター更年期」の体と心の悩みを語り合う『アフタヌーンエイジお話会』
日々ゆらぎがちな私たちの身体。心もすっと軽くなるお話会の開催が決定!
ゆらぎがちな女性の体についての正しい情報を伝え、あたたかい言葉や人柄で多くの女性を力づけている産婦人科医・高尾美穂先生。何かと疲れや不調をかかえがちな、大人世代の女性の心にやさしく響く、高尾先生のお話を生で聞いてみませんか。
今回は、会場・オンラインの同時開催となります。高尾先生に聞いてみたいことがある方は、ぜひ事前に質問をお寄せください。同じ悩みを持つ方にとっても役立ち、励まされます。ご参加お待ちしています!
★「アフタヌーンエイジ」って?★ 人生100年としたら、45才~55才は人生の折り返し地点。一日に例えたら、アフタヌーン・ブレイクの時間です。 全ての更年期を迎えた人、そしてAfter moon(閉経)を迎えた女性が悩みを前向きに語り合える、 安心して生きられる社会にするための主婦の友社のプロジェクトです。
■日時 2023年1月11日(水) 19:00~(開場 18:30 90分程度)
■会場 目黒セントラルスクエア(6Fカフェスペース)
JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線 いずれも「目黒駅」徒歩1分 (駐車スペースの用意はありません)
東京都品川区上大崎3-1-1
■参加費
①会場参加 3500円(税込) ※ドリンク付き
②オンライン参加 1500円(税込)(パソコンやタブレット、スマホで視聴できます)
■参加特典
- あなたの質問や悩みを、高尾美穂先生に質問できます。
※数多く寄せられた場合は、全員の方の悩みにお答えできない場合があります。
- 会場参加の場合 おみやげあり
■申込締め切り
①会場参加 2023年1月5日(木) 23:59
②オンライン参加 2023年1月10日(火)12:00
■定員
①会場参加 50名 ②オンライン参加 100名
■お申し込み
https://peatix.com/event/3422399
※Peatixのアカウントをお持ちでない方は新規登録が必要です。
※アーカイブ配信あり
上のURLを入力するか、2次元コードをスマホのカメラで読みとると、画面が表示されます。注意事項をよくご確認の上、必要事項を入力してお申し込みください。
■お話
産婦人科医 高尾美穂(たかお・みほ)先生
女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道副院長。大学病院や総合病院勤務を経て現職。医療・ヨガ・スポーツを通し、女性の健康で幸せな人生を後押しする活動に取り組む。『いちばん親切な更年期の教科書 閉経完全マニュアル』(世界文化社)、『大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111』(講談社)など著書多数。
■お問い合わせ先/『健康』編集部 contents_editrial@shufutomo.com
主婦の友社 コンテンツ編集部 080-7576-7880(平日10時~17時)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?