英語で「ダイエット中」は何て言う?

2023.02.19 QUIZ

皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身に着けた身近な表現をお届けします。言葉は生きています。同じ英語でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここでは、なるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえるような表現をご紹介いたします。

「ダイエット中」って英語で言えますか?

正解は、

 

On a diet 「オンナダイエット」on の nと a の発音がつながって「ナ」になります。

 

I am on a diet.

私はダイエット中です。

 

痩せるために食事量を減らしたり運動をする事のように言う事が多いですね。

low-carb diet 炭水化物制限ダイエットも流行りました。

実は体重を減らす食事制限だけでなく、健康上や宗教の戒律に従う特別な食事、食べ方もdiet です。

昔、アメリカで初めてホームパーティーをする時にお隣さんに招待状を渡したところ、

We follow a special Kosher diet. 我が家はユダヤ教の戒律に従った食事制限をしているの。と言われ、食べてはいけないもののリストを渡してくれました。更に、近年はパーティーを企画する時にはグルテンフリーやアレルギー等の理由もあって、前もって食べられないものの確認が必要になりました。

日本ではこういう事って中々無いと思うのですが、こうやってアメリカの子供達は小さい頃から他者の宗教や習慣をリスペクトする事を学んでいくのかなと思いました。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

 

この記事はリバイバル配信です

続きを読む

   

【編集部からアンケート】尿漏れに悩んでいませんか?あなたの困りごとを教えてください
回答はコチラから

           

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク