
1月26日は「文化財防火デー」! あの国宝で火事があったことに由来! 【今日は何の日?】
記念日・行事
文化財防火デー (1949年現存する世界最古の木造建造物である法隆寺の金堂が出火、壁画が焼損したことに基づき文化庁が制定)
有料駐車場の日 (1959年、東京都が公共の有料駐車場として初のパーキングメーターを設置)
今日生まれた有名人
ダグラス・マッカーサー (GHQ最高司令官・1880年)
盛田昭夫 (ソニー創設者・1921年)
所ジョージ (タレント・1955年)
長嶋一茂 (タレント・1966年)
村上信五 (関ジャニ∞・1982年)
誕生花・花言葉
オーブリエチア~つつましやかな物腰
誕生石
1月はガーネット
エネルギーを活性化し、勝負運を高めてくれる石と言われています
歴史上のできごと
1948年 帝銀事件
1982年 サザンオールスターズの桑田佳祐と原由子が結婚を発表
1992年 大相撲貴花田が史上最年少19才5か月で幕内優勝
出典
『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日』主婦の友社・刊 1,512円+税 Amazonはこちら
『最新版 パワーストーン使いこなし事典』主婦の友社・刊 1,404円+税 Amazonはこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】