
【クイズ】BGMって何の略だか言える?意外に知らない!
在宅勤務が推奨されている現在、自宅でテレワーク中の人もいるでしょう。会社の騒がしさから離れて静かな環境で仕事がはかどりつつも、静かすぎるのが気になり、BGMをかけることもあるのでは?
「BGM」は何の略でしょう。
① backgammon music
② banban musical
③ background music
音楽も背景のひとつなんです。
答えは「③ background music」です。
バックグラウンドミュージック( background music)は背景音楽のことです。つまり「主役」となるものがあり、その背景として流れる音楽のことをいいます。これを略してBGMといい、現在ではBGMと呼ばれるほうが多くなっています。その場を演出するために使用される音楽です。
そもそもBGMは映画、テレビドラマ、テレビゲーム、舞台劇などで流される音楽のことを指す言葉でした。そこから転じて喫茶店やカフェのような場所でで流される音楽もBGMと呼ばれるようになりました。
BGMは音楽の種類は問いません。お店のオーナーなどが作りたい店舗の雰囲気によって、クラシックやイージーリスニングなどが選ばれます。
また、百貨店やスーパーなどでは、店員に伝えたいことがあるときに、BGMを使うことが知られています。雨が降ってきたとき、レジが混雑したときなど、お客さんに知られないよう暗号のように音楽を流して知らせるのです。BGMの上手な使い方だといえるでしょう。
大型店舗などでは、BGMに有線放送を使うことがあります。店舗向け音楽配信サービス最大手のUSENではお店別のさまざまなチャンネルが用意されており、「メイド喫茶」というカテゴリもあります。こちらは、アニメソングやボーカロイド・ミュージックなどのチャンネルが主となっているようです。また、ATM向けでは、振り込め詐欺防止コメントを入れ、防犯対策も行えるチャンネルがあります。
音楽のサブスクサービスも充実しているいま、自分が家で過ごす際のBGMは選びたい放題だといえます。気分を落ち着けたり、やる気を出したりするために、上手にBGMを活用できるとよいですね。
このクイズにも挑戦してみて!
答えを知りたい方はこちらからチェック
【クイズ】ペペロンチーノって何の略だか言える?意外に知らない!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】