
たったペットボトル1本で腰痛対策!デスクワーカー必見の裏ワザ
1日中、パソコンの前に座りっぱなしのデスクワーカーの皆さん! 肩こりや目の疲れはわりと自覚しやすいものですが、自覚以上に負担がかかりやすい体の要・腰痛対策は大丈夫ですか?
「魔女の一撃」とも呼ばれるギックリ腰は、重いものを持ったり体をひねったりした瞬間のアクシデント的に起こると思われがちですが、必ずしもそうとは限りません。私の場合、デスクワークや日常生活での無意識な姿勢の歪みが少しずつ積み重なったのか、これといった原因も思い当たらないのに、ある時いきなり謎の激痛に襲われました。
そんなおっかない魔女にやられないための防御アイテムは、そこに転がっている、空っぽのペットボトル!?
仕事中の姿勢をモニタリング!腰痛注意報
何時間もずっと同じ姿勢でいるのは、想像以上に、そして自覚する以上に疲れるものです。
「最低でも1時間に1回は、立ち上がってストレッチをしましょう」
なんて言われたことも、仕事に没頭しているうちに忘れてしまい、猫背、うつむき、前かがみ……。
さらに時間が経つと、……おやおや! これで腰痛にならないほうが不思議ですね。
魔女の一撃、すんでのところで……
現在はセラピストである私も、長年、パソコン三昧のデスクワーカーでした。春先のある日、何のきっかけもなく、突然やってきた腰の違和感。さすがに疲れてきたのかな、今夜はゆっくりお風呂に……などと考える間もなく、違和感と痛みは刻々とひどくなり、夕方にはもう普通に深呼吸することも、まっすぐ立って歩くこともつらいほどの激痛に変わってしまいました。急遽、友人に紹介してもらったカイロプラクティックに駆け込んで応急処置をしてもらい、何とか自力で帰宅できましたが、まぎれもないギックリ腰でした。
ギックリ腰は、エイッと勢いをつけて重いものを持とうとしたり、急激な動きや無理な姿勢をとったりした「瞬間」に激痛が走る、という形で起こりやすいため、「魔女の一撃」とも呼ばれているのですが、私のところに訪れた魔女はちょっと寝ぼけていたのかもしれません。助かった……!
対策のコツとは!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】