「さくまく」じゃないよ!「索漠」の読みや使い方を知っていますか?

2020.04.17 QUIZ

日本語には似たような響きの言葉がたくさんあります。そのため、本当は正しい読み方なのに、聞き馴染みのある言葉と勘違いして読み間違えてしまう…なんてことも。

そこで本記事では、意外と読めない漢字クイズを出題します。

「索漠」の読み方、知っていますか?

「索漠」の読み方は?

「検索」などでおなじみの「索」に、「漠然」の「漠」。「今回の漢字クイズは全然難しくない」と感じた人もいるかもしれませんが、なんとなく聞き馴染みのある音に引っ張られて「さつばく」と読んでしまった人もいるのではないでしょうか。

正解はこちら!

正解は「さくばく」です。「検索」の「索」と「漠然」の「漠」で浮かんだ読み方で合っていますよ!

「索漠」は

心を満たすものがなく、もの寂しく感じるさま。荒涼として気のめいるさま。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。

「索漠」と「殺伐」の違い

さて、「索漠」の誤読例に「さ“つ”ばく」があるのですが、「つ」と間違えてしまうのは、よく似た言葉「殺伐(さつばつ)」に引っ張られるからだと考えられます。

「殺伐」は

一 穏やかさやあたたかみの感じられないさま。とげとげしいさま
二 人を殺すこと。荒々しくむごい・こと

出典元:三省堂 大辞林第三版

を意味します。

「殺伐」の“人を殺すこと。荒々しくむごいこと”を表す意味と「索漠」を比較すると、だいぶ意味が違うように感じますが、

  • 索漠 荒涼として気のめいるさま
  • 殺伐 荒廃していて潤いのないさま

と並べると、意味を混同しそうになります。

実際「索漠」と「殺伐」の類語を比較してみると、「荒涼(風景などが荒れ果てて寂しい様など)」など共通した表現もあります。しかし、そのほかの類語は、

「索漠」の類語

  • 荒涼
  • 凄然(せいぜん)
  • 寂然(じゃくねん) など

「殺伐」の類語

  • 殺風景な
  • 荒涼とした
  • 刺々しい
  • 荒んだ
  • 険しい
  • 寒々とした
  • 潤いのない など

となります。

「風景などがもの寂しいこと」を意味する「索漠」と「形式や雰囲気が粗く棘のある様子」を表す「殺伐」。うまく使い分けられるといいですね。

参考文献:NHKアナウンス室編, 『NHK 間違いやすい日本語ハンドブック』, 2013年5月25日, NHK出版