「しばらく」ではない!「漸く」の読み方、知っていますか?

2020.04.25 QUIZ

日常にある言葉の中には、誰もが読めるように、平仮名で書かれるのが一般的となった言葉があります。ただ、そうなると、元々あった漢字で書かれた途端に「え、こんな言葉あったっけ?」と戸惑ってしまうことも…。

そこで本記事では、意外と読めない漢字クイズを出題します。

「漸く」の読み方、知っていますか?

「漸く」の読み方は?

「氵(さんずい)」に「斬る」と書く「漸く」。でも日常生活において、「漸」はあまり目にする漢字ではありませんよね。

「〜く」という送り仮名がつく言葉を探し、「しばらく」という読みが思い浮かんだ人もいるかもしれませんが、「しばらく」は間違い。「しばらく」は漢字で「暫く」と書きます。この「暫く」と「漸く」、よく間違われる漢字です。

正解は…

正解は「ようやく」です。

「漸く」とは

1 長い間待ち望んでいた事態が遂に実現するさま。やっとのことで。
2 苦労した結果、目標が達成できるさま。かろうじて。何とか。
3 物事がしだいに進行して、ある状態になるさま。だんだん。
4 ゆっくりと。おもむろに。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。

「しだいに」を表す「漸」

「漸」という漢字には

①ようやく。しだいに。
②すすむ。少しずつ進む。

引用元:漸|漢字一字|漢字ペディア

という意味があります。

漢字の成り立ちについて調べてみると、『角川新字源 改訂新版』では、「漸」は形声漢字(音を表す一字と意味を表す一字でつくられた漢字)であり、元は川の名とあります(また「流れる水」を表す「氵(さんずい)」+「斬る」で、「水の流れを斬り、徐々に導き通す事」を意味していたという説もありました)。

川の名を借りて、「少しずつ進む」を意味するようになり、その結果「ようやく」を表すようになったとあります。

「やっと」を漢字で表すと…

「ようやく」と同じように使うことができる「やっと」という副詞にも「漸」が使われます。「やっと」を漢字で表すと「漸と」と書きます。「漸く」以上に漢字で書かれているところは見ませんが…。

 

 

★この漢字にもチャレンジ!

答えを知りたい方はこちら

「はっし」ではない!「溌剌」の読み方、知っていますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク