
【クイズ】FIFAって何の略だか言える?意外に知らない!
サッカーの国際試合などで登場するのが「FIFA」という団体です。
「FIFA」は何の略でしょう。
最大の任務はワールドカップの開催
答えは「Fédération Internationale de Football Association」です。
「FIFA」は「国際サッカーれんめい」のフランス語「Fédération Internationale de Football Association」の略。サッカー(アソシエーション式フットボール)の国際競技連盟で、本部はスイスのチューリッヒ。スイスの法律に基づいた団体です。
FIFAは1904年に設立され、2018年時点で211の国内競技連盟が加盟しており、スポーツの国際競技連盟としては世界最大です。もっとも大きな任務はFIFAワールドカップと、FIFA女子ワールドカップの主催。傘下にはアジアサッカー連盟(AFC)、アフリカサッカー連盟(CAF)、欧州サッカー連盟(UEFA)、オセアニアサッカー連盟(OFC)、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)、南米サッカー連盟(CONMEBOL)を擁しています。
FIFA により発表されるランキングをFIFAランキングといい、1993年から発表が始まりました。このランキングは、FIFAに加盟する各国・地域の男子Aナショナルチーム(A代表と呼ばれる年齢制限のない最強の代表)の国際Aマッチ(A代表同士の公式国際試合)の成績をもとにポイント化したものを集計し、毎月発表されるものです。FIFA公式スポンサー最上位のカテゴリー(FIFAパートナー)に属するコカ・コーラが協賛しているため、正式名称は「FIFA/Coca-Cola World Ranking」。2020年4月発表の最新ランキングでは1位ベルギー、2位フランス、3位ブラジルの順となっており、日本は28位につけています。女子は算出方法が異なりますが、2020年3月現在、1位がアメリカ、2位ドイツ、3位フランス。日本は11位でした。
カタールで開催予定の2022年のワールドカップは新型コロナウイルス感染拡大の影響で予選が延期になり、まだ代表が決まっていません。また、2023年の女子ワールドカップ開催地もまだ未定ですが、日本も立候補しています。決定は今月下旬になるとのこと。
なかなか現地でのスポーツ観戦が難しい時ですが、芸術的な世界のサッカーを楽しめる日を心待ちにしたいですね。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】