「いつる」ではありません!「逸る」の正しい読み方、知っていますか?

2020.06.13 QUIZ

聞いたことがある言葉であっても、漢字で表された途端に「なんて読むの?」「どういう意味?」と困惑してしまった経験、ありませんか?

そこで本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題します。

「逸る」の読み方、知っていますか?

「逸る」の読み方は?

「逸る」の「逸」は「逸材(いつざい)」「逸脱(いつだつ)」などの表現で見たことがあるのではないでしょうか。ただ、送り仮名がついた瞬間、一気に馴染みがなくなった人も少なくないはず。もちろん馴染み深い「逸(いつ)」の読み方そのままに「逸る」を「いつる」と読むのは間違いです。

「逸る」の意味を知ると「もしかして…」と思い浮かぶかも!?

「逸る」は

①早く実現させたくて気持ちばかりあせる。
②興奮して荒立つ。勇み立つ。
③あることに夢中になる。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。また「早る」と表現することもあります。

正解は…

正解は「はやる」です。

「逸る心を抑えきれず〜」などの表現を聞いたことありませんか?

「逸」という漢字には

①はしる。にげる。にがす。
②かくれる。うしなう。世に知られない。
③それる。はずれる。わがまま。みだら。
④足がはやい。抜きんでている。すぐれる。
⑤気楽に楽しむ。

出典元:逸|漢字一字|漢字ペディア

の意味があります。

また「逸る(はやる)」以外に

  • 逸る(はしる)…逃げる。逃げていなくなる。また、取り逃がす。
  • 逸れる(それる)…道筋や目標からはずれる。「話がわき道に逸れる」
  • 逸れる(はぐれる)…①連れの人を見失って離れる。 ②機会を失う。しそこなう。「食い逸れる」

と読むこともできます。

とはいえ、「逸」が表す全ての読みを覚えるのは難しいかもしれません。ただ「逸」は音読みの「イツ」以外、常用漢字表外の読み方なので遭遇頻度は少ないかと思います。「逸」が表す意味だけでも覚えておくと、たまたま「逸」を用いた言葉と遭遇したとき、文脈から最適な読み方を読み取れるかもしれません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク