【クイズ】AMって何の略だか言える?意外に知らない!

2020.06.15 QUIZ

「午前」を表すときに使われるのが「AM」です。

 

「AM」は何の略でしょう。

 

真ん中よりも前か後かを示します。

答えは「Ante Meridian」です。

 

「AM」は英語の「Ante Meridian」あるいはそのもとになったラテン語の「Ante Meridiem」の略で、日本語では「中央の前」の意味。ちなみに午後を表すPMは英語で「Post Meridian」、ラテン語では「Post Meridiem」。「meridiem」は昼の真中を意味します。

迷うことが多いのがお昼の12時はAMかPMかということ。実は午前と午後は明治5(1872)年に出された法律(太陽暦の採用を決めたもの)で定義されて以後、言及されている記録が残っていないません。そのため、いまだに法律が有効なようです。この法律では、正子=子(ね)の正刻(真夜中)について午前0時=午後12時とされていますが、正午については午前12時としか書かれておらず、法律上は「午後0時」という呼び方は存在しないことに。正午から10分後は、たとえ正午を過ぎていても、法律上「午前」12時10分のような表現を使わざるを得ません。

時間の表記には24時間制もあり、交通業界などを中心に広く使われていますが、自賠責保険の補償期間などが必要な保険業界など、法的に厳密な表記が求められる場合には、12時間制が用いられています。

24時、すなわちAM0時を過ぎると日が改まって翌日になります。民放各局ではその日の深夜放送が終わるまでを25:00、26:00と表記し、前日の日付とともに表記するケースがほとんどですが、NHKでは0時を過ぎると前日からの続きであっても、日付を変えて「放送は〇日深夜1:00」といったように告知しています。これらは各局の方針によるものですが、うっかりと見たい番組を1日勘違いして見られなかったということもありがちですから、気をつけましょう。

なお、「a.m. / p.m.」「A.M. / P.M.」「am / pm」「am / pm 」など表記はさまざまですが、「1:00 p.m.」や「1 p.m.」のように数字の後に付けるのが正しい表記のしかたです。

 

 

スポンサーリンク