
「布マスク洗う問題」を超時短で!美容家が実践する目からウロコの裏ワザを伝授
布マスクをデイリーに使っている人も多いですよね。顔につけるものなので「手洗いがベストかな」と思いつつも、忙しい人ほど他の洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んでしまっているという話もチラホラ聞こえてきます。
マスクは清潔を保っておきたいのは当然ながら、わざわざ洗うのは意外と手間。さらには、鼻の近くを覆うものだから、不快な臭いがつくのも避けたいですよね。そこで、時短美容家の私、並木まきが布マスクを超時短で洗う方法をご紹介します。
1:用意するのは「ジッパー付きの袋」と「おしゃれ着用洗剤」のみ!
(筆者私物:左・ラボン シャレボン オシャレ着洗剤 シャイニームーンの香り/右・ジップロック®フリーザーバッグS)
ジッパー付きの袋とおしゃれ着用の洗剤があれば、布マスクは、超時短で洗濯可能です。ジッパー付き袋には、小さな穴をあけておきます。時短で洗濯するなら、穴は多めにあけておくのがおすすめ。フォークなどでツンツンします。
2:バスルームへ「マスク」「ジッパー付きの袋」「おしゃれ着用洗剤」を持ってGO
お風呂に入るタイミングで、「マスク」「ジッパー付きの袋」「おしゃれ着用洗剤」を一緒に持っていきます。
そして、ジッパー付きの袋にマスクと洗剤を入れて、もみ洗いを。洗剤をつけた布を直接何度も触っていると手荒れの原因にもなりやすいので、丈夫な袋を使って洗うのがおすすめです。穴をあけているので、空気や水があふれることもなく、快適に洗えます。
3:すすぎは基本、放置気味で問題なし
洗い終えたらすすぎを。自立できる丈夫な袋に穴をあけているので、バスルームで別のことをしている間に流水を入れ続けていれば、ある程度の洗剤は落ちます。仕上げに、残っている洗剤をしっかりと落とすべく、袋の中でもう一度揉むようにして洗い上げるか、袋から出してしっかりと洗います。
これで完了。わずか数分でマスク洗いが終わります。これなら、わざわざ「マスクを洗う!」と気合を入れなくても、お風呂に入るついでに手軽に洗いやすいです。
マスクはデリケートな素材であることも多いのと、洗剤の香りがマスクの香りになるので、おしゃれ着用洗剤を使うと便利です。お気に入りの香りのもので洗うと、マスクからの匂いが“いい香り”に! “マスク洗い”が新しい日常に入ってきている今は、ちょっとした工夫で負担を減らして、快適なマスクをキープしていきましょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】