
【クイズ】ASAPって何の略だか言える?意外に知らない!
英語に堪能な上司からのメールに「ASAP」とありました。
「ASAP」は何の略でしょう。
「住みたい街」の常連です。
答えは「as soon as possible」です。
「ASAP」は英語の「as soon as possible」の略。「至急」「なるべく早く」「可及的速やかに」などという意味です。俗っぽく言えば「なるはや」でしょうか。
ASAPはビジネス英語の解説などでよく例に出される言葉ですが、上司や取引先などに使うと乱暴な感じに取られる可能性があり、使うシーンを選んだほうがよいようです。
ほかにもよく使われる英語の略語には、次のようなものがあります。
・BTW(by the way):ところで
・BRB(be right back):すぐ戻ります/すぐ戻りなさい
・CUL8R see you later):ではまた
・NRN(no reply necessary):返事はいりません
・JTLYK(just to let you know):取り急ぎお知らせいたします
・FYI(for your information):参考までに
海外生活を経験した人などの増加により、社内でのメールなどにこうした英語が散見されるようになってきたこの頃。びっくりしないようにある程度は覚えておきたいものです。
★この問題も解ける?
答えは>>>こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】