【クイズ】イケボって何の略だか言える?意外に知らない!
最近ネットで見かける「イケボ」。イケてるボーイのことでしょうか?
「イケボ」は何の略でしょう。
目を閉じて聴くと「ほわわ」となりそう?
答えは「イケメンボイス」あるいは「イケてるボイス」です。「イケボイス」とも略され、声優のかたに対して使われるケースが多いようです。
声優アワード実行委員会が選定し、優秀な声優に与えられる「声優アワード」は2006年から開催されており、なかでも主演男優賞の受賞者はイケボだといえるのではないでしょうか。これまで、NHKのバラエティ番組やミュージカルでも活躍する宮野真守さんや声優としての活躍も多い俳優の神木隆之介さんらが受賞しています。昨年(2019年)の受賞者は、いま映画が大ヒット公開中のアニメ「鬼滅の刃」で主役・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)を演じている花江夏樹さんでした。
花江さんはテレビ東京の朝の番組「おはスタ」のMCを先日まで担当。その前任はいまや誰もが知る有名声優といえそうな山寺宏一さんが長きにわたって務めていました。このほど新しくMCに就任したのは、「ドラえもん」のジャイアン役・木村昴さん。最近は大人向けのバラエティ番組にもゲスト出演しているので、目にしたかたも多いのでは?
外国映画の吹き替えから始まった声優の歴史。これまでにもさまざまな名優を生み出してきました。声優だけではなく、声のよい俳優もいれば、声がよい上司や同僚も世の中には存在。いい声が聞こえるとつい振り向いてしまうことも。
目を閉じて聴くとドキドキするイケボ。あなたのイケボはどんな声ですか。
★この問題も解ける?
答えは>>>こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ