
【クイズ】ANAって何の略だか言える?意外に知らない!
日本の大手航空会社として知られる「ANA」。
「ANA」は何の略でしょう。
羽田のどちらのターミナル?
答えは「All Nippon Airways Co., Ltd.」です。
「ANA」は正式な社名である「全日本空輸株式会社」の英訳である「All Nippon Airways Co., Ltd.」の略。報道などでは「全日空」の略称もよくつかわれます。
一般でも全日空という呼び方が浸透していましたが、2003年に公式の呼称を「ANA(エイエヌエー)」へ変更するとともに、統一してイメージ転換を図りました。ロゴマークも「全日空」や「All Nippon Airways」から「ANA」に変更。グループ会社についてもほとんどが社名の「全日空」を「ANA」に変更しています。ただし、一般的には「エイエヌエー」ではなくアルファベットを続けて読んだ「アナ」が浸透しているように見受けられます。2000年には野球選手の松坂大輔さんを起用した「ハンバーガー計画」の広告が話題になりました。ですから、ちょうどその時期がANAの変革期だったといえるのではないでしょうか。
東京国際空港(羽田空港)でANAの飛行機に搭乗したいときは、国内線第2ターミナルに進んでください。ANAのイメージを想起させるブルーの雰囲気が漂うフロアです。いまは新型コロナウイルス感染拡大の影響で飛行機を利用する人が減少傾向にありますが、混雑時には国内線第1ターミナル(主にJALが使用)に進んでしまうと戻って手続きをしているうちに、時間オーバーになってしまうかもしれません。
飛行機に乗れなくても空港はお土産屋さんなどを見るだけでも楽しい場所。旅行の雰囲気を味わうために空港を訪れるのもアリかもしれません。
★この問題も解ける?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】