【クイズ】ANAって何の略だか言える?意外に知らない!
日本の大手航空会社として知られる「ANA」。
「ANA」は何の略でしょう。
羽田のどちらのターミナル?
答えは「All Nippon Airways Co., Ltd.」です。
「ANA」は正式な社名である「全日本空輸株式会社」の英訳である「All Nippon Airways Co., Ltd.」の略。報道などでは「全日空」の略称もよくつかわれます。
一般でも全日空という呼び方が浸透していましたが、2003年に公式の呼称を「ANA(エイエヌエー)」へ変更するとともに、統一してイメージ転換を図りました。ロゴマークも「全日空」や「All Nippon Airways」から「ANA」に変更。グループ会社についてもほとんどが社名の「全日空」を「ANA」に変更しています。ただし、一般的には「エイエヌエー」ではなくアルファベットを続けて読んだ「アナ」が浸透しているように見受けられます。2000年には野球選手の松坂大輔さんを起用した「ハンバーガー計画」の広告が話題になりました。ですから、ちょうどその時期がANAの変革期だったといえるのではないでしょうか。
東京国際空港(羽田空港)でANAの飛行機に搭乗したいときは、国内線第2ターミナルに進んでください。ANAのイメージを想起させるブルーの雰囲気が漂うフロアです。いまは新型コロナウイルス感染拡大の影響で飛行機を利用する人が減少傾向にありますが、混雑時には国内線第1ターミナル(主にJALが使用)に進んでしまうと戻って手続きをしているうちに、時間オーバーになってしまうかもしれません。
飛行機に乗れなくても空港はお土産屋さんなどを見るだけでも楽しい場所。旅行の雰囲気を味わうために空港を訪れるのもアリかもしれません。
★この問題も解ける?
答えは>>>こちらスポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ