「のどぶ」ではありません。「咽ぶ」の読み方、知っていますか?
日常であまり馴染みのない漢字を見かけると「ん?これってなんて読むの?」と戸惑ってしまうことがあります。
そこで本記事では、読めそうで読めない漢字のクイズを出題します。
「咽ぶ」の読み方、知っていますか?
「咽ぶ」の読み方は?
私ははじめて「咽ぶ」を見たとき、「〜ぶ」という送り仮名から「ほころぶ」と読んでしまったのですが、「ほころぶ」は漢字で「綻ぶ」と書くので不正解。「咽ぶ」の読みのヒントは、部首「口(くちへん)」が示すように「口」に関する言葉だということ。
まずは正解を見てみましょう。
正解は…
「むせぶ」です。
「咽ぶ」とは
1 飲食物をのどに詰まらせたり、煙を吸い込んだりして、息苦しくなる。また、そのようになってせきこむ。むせる。
2 こみ上げる感情で息が詰まる。また、息を詰まらせながら泣く。
3 むせび泣くような声や音を立てる。
4 水の流れがつかえる。また、つかえて水音を立てる。出典元:小学館 デジタル大辞泉
を意味します。“息が詰まるほど激しく泣く。声をのみこむようにして泣く。むせかえる。”を意味する「むせび泣く」という表現を聞いたこと、ありませんか?この「むせび泣く」の「むせぶ」が「咽ぶ」です。なお「噎ぶ」とも書きます。
「噎」には
①むせぶ。むせる。食物がのどにつかえる。
②ふさがる。心配や悲しみのあまり胸がつまる。出典元:噎|漢字一字|漢字ぺディア
という意味があり、「咽」には
①のど。
②のむ。のみくだす。
③むせぶ。声がつまる。ふさがる。出典元:咽|漢字一字|漢字ぺディア
という意味があります。とはいえ、「むせぶ」の意味にあわせて使い分ける必要はありませんし、日常生活では「むせび泣く」のようにひらがなで表記されていることがほとんどで、「噎ぶ」も「咽ぶ」も見かける機会は少ないでしょう。でも、もし読めそうで読めない漢字クイズを通じて、「漢字でこう書くんだ」「こういう意味があるんだ」と楽しんでいただけたのであれば幸いです。
スポンサーリンク