
悩む人が多い「ロングスカートの時、コートの丈はどうしたら?」の正解コーデ
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。まだまだ寒いこの季節、コートは必須でありますが、ロングスカートの時にコートの丈ってどうしたらいいの?と疑問に思ったことがあるのでは…。そこで今回はロングスカートの場合、コートの丈はどうしたらいいか?そしてOK・NGコーデをはやま的見解ですが語ります。
誰もが真似できる、ショート&ロング丈のコート
SNSで「スタイルがいい」「バランスがいい」と思う投稿を見ると、大体はショート丈・ロング丈のコートを着ているものが多く感じます。
まずイラスト左側、ショート丈はウエストから腰骨辺りが理想的です。そこへコンパクトなアウターだとなお良し!Iラインのシルエットになり、低身長さんでも高身長さんでもスタイル良く見えます。
イラスト右側、ロング丈はスカートの裾がコートから出ないか、+15㎝がベストです。コートとスカートでレイヤードするのがオシャレに見えます。しかし、低身長さんがロング丈のコートを着ると「着られた感」が出て嫌煙しがちですが、インナーのトップスとロングスカートの色を同系色(なるべく濃い色)にして、コートの色とのコントラストをはっきりさせるとスッキリ見えて、低身長さんでもスタイル良く見えます。
ショート丈でもロング丈でもシューズはヒールのあるブーツで合わせると、なお一層スタイル良く見えますので是非試してみてください。
中途半端なミドル丈は難しい!
上のイラスト解説のように、コートとスカートのレイヤード幅が広すぎるとバランス悪く見え、なんだか垢抜けない感じに…。しかもスニーカーで合わせてしまって一層ダサく見えてしまいます。
一見、高身長さんならギリギリOKかな?と思うスタイルですが、低身長さんだと胴長に見えてスタイル悪く見えてしまいます。ですのでインナーで着ているトップスをインしてあげると、少しはスタイル良く見えますので試してみてください。
暦は立春を過ぎましたが、まだまだコートを手放せないくらい寒いですよね。暖かくなるまでコートを着倒して、オシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】