
【クイズ】YMOって何の略だか言える?意外に知らない!
YMOといえば日本の音楽史に残る音楽グループです。
「YMO」は何の略でしょう。
音楽史に残る3人です
答えは「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」です。
「YMO」は「YELLOW MAGIC ORCHESTRA(イエロー・マジック・オーケストラ)」の略。細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一という3人のアーティストが1978年に結成した音楽グループです。
別々に活躍していた3人は、世界的にヒットする音楽を発信することを目標にYMOを結成。当時最新だったコンピューターやシンセサイザーのテクノロジーを使ってディスコを意識しつつ、それぞれのバックボーンが反映された音楽をつくります。
もっともデビューアルバム「イエロー・マジック・オーケストラ」はそれほど売れ行きがよくありませんでした。しかし翌79年の「テクノポリス」、80年の「増殖」などが次々にヒット。ワールドツアーも行います。そして、活動最終年となった83年にはCMタイアップ曲でもある「君に、胸キュン。」が大ヒット。お茶の間にもYMOの音楽が流れるようになったのです。
83年の秋、YMOは「散開」、活動を終了しますが、音楽史に残した足跡はあまりに大きく、いまでもテクノといえばYMOと「ライディーン」のメロディー。日本の戦後の音楽を語る際に必ず登場します。なお散開という名の解散後、1993年に再生(再結成)し、現在に至るまで折に触れて活動は続いています。
参考:YMOヒストリー(SONY)
★こちらの問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】