
私のお守り。リフレッシュ効果バツグンのハーブティー【#編集部員の自腹買い】
オトナサローネ編集部のメンバーが「自腹で買ったアイテム」をご紹介!【#編集部員の自腹買い】
こんにちは。オトナサローネ編集部、星です。
今回は食品シリーズの最終回ということで、もう何年飲み続けてるか分からない「とっておきのハーブティー」をご紹介します。
ホテルニューオータニの優雅なエッセンス
▼ニューオータニ監修 オーガニック フレッシュハーブ ティー 350ml 201円/サーフビバレッジ
どこにいても、ホテルニューオータニでお茶してる気分になれるこのハーブティー。
わたしは自律神経が弱く、メンタルもガタガタになりやすいのですが、これを飲むと精神がスーッに定点に戻る感じがします。
パッケージも素敵で、手にとるたびにちょっとうれしい。
国産有機ハーブのみ使用。レモングラス、アップルミント、ベルベーヌ、レモンバームが使用されており、4種類のハーブがおりなす深みのある味わいが特長です。私はレモングラスを強く感じます。
温めなくても十分に香り高いので、常温のままでOK。
小さめペットボトルで持ち運びやすいので、いつでもバッグに忍ばせてあります。
たとえば電車の中で不安になったときに一口、慣れ親しんだハーブの香りで穏やかな気持に。
私にとってのお守りアイテム的な存在です。
(オトナサローネ編集部 星)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】