【IQ120級クイズ】この四角いマスの中には何という漢字が入るかな…?
こんにちは。ツイッターでクイズを配信中のアカウントクイズで頭を柔らかくです!
今回は「4つのマス目」です。
ヒント無しで答えにたどり着くことができるでしょうか…?
【今週の問題】
難易度・・・星3つ☆☆☆★★
【ヒント1】
4つならんだ四角い枠のそれぞれに、漢字が1文字ずつ入ります!
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
右に書かれている平仮名は、漢字の送り仮名を表しています!
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
このように並んだ四角い枠、、どこかで見たことはありませんか?
枠の上の文は「タイトル」を表しているようです。
↓
↓
↓
答えはスクロール!
↓
【答え】
この四角い枠は、4コマ漫画の枠を表していました。4コマ漫画は1コマ目から順に、
「起」「承」「転」「結」が対応しているので、それぞれの漢字を枠に当てはめてみると、
「起きる」「承る」「転ぶ」「結ぶ」と、それぞれの送り仮名ときちんと対応しています!
ということで正解は「起承転結」でした!
いかがだったでしょうか?
物足りなかった!もっと解きたいという方はぜひTwitterの方へも足を運んでみてください!
クイズで頭を柔らかく(@2days_quiz_quiz)
それではまた来週お会いいたしましょう、さようなら!
続いて、これは解けるかな?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ