
【全てのフリーランスが読むべき漫画】タダ働きを要求するクライアントへの対応策が神すぎると話題
近年、フリーランスとして活動している人や、副業として業務委託で仕事をする人は増えています。そんな中、リモネン社で紙モノを中心としたステーショナリーグッズを制作しているita(@iitta_limonene)さんがツイッターに投稿した漫画が反響を呼んでいます。
フリーランスに待ち受ける「やりがい搾取」
途中まで書いて放置してた大昔の案件の思ひ出です✏️こんなこともありました🙄懐かしいわね… (1/3)#フリーランス #エッセイ漫画#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/qRr2rbenAy
— ita🍋 (@iitta_limonene) August 21, 2021
itaさんはフリーランスでの仕事に慣れてきた3年目のとき、アイデアのまとめ作業や相手の都合でのやり直しの要求など、契約外の作業を求められてしまいました。
コメントでは「業種は違えど、自分も以前同じような状況に遭った」「自分はフリーランスでなくても知っておくべき」など、反響の声が多くあがっています。
時間や場所にとらわれずに自分のペースに合わせて働くことができるフリーランスですが、こういったトラブルが起きる可能性があるということも十分に認識しておかなければなりません。
【まとめ】業務範囲外の要求をされたときの正しい断り方
itaさんに学ぶ、「先方からあらかじめ決められていたこと以外の仕事をさりげなく頼まれてしまった場合」の断り方はこちら。
・業務範囲外だから対応できないという旨を伝えること
・スケジュールの関係を理由に断ること
・追加金額を提示すること
なるほど、これなら角がたたずに断ることができそうです。このような要求をしてくるクライアントとはなるべく付き合いたくはないですが、向こうも悪気があるわけではないので……(それが厄介でもあるのですが)。
やむをえず長い付き合いになりそうな場合は、しっかりと話し合いをして解決できるといいですね。
今現在フリーランスの方も、これから独立を考えている人も、ぜひ心得ておきましょう!
★こちらも人気です
>>>年齢、たまに忘れてない?アラフォーあるあるが「共感しかない」と話題
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】