
【無印】この「ねり梅」知ってた?SNSで超話題、優秀すぎて涙が出ちゃう
皆さん無印良品の食べ物って美味しいですよね? 最近は冷凍食品なんかも強化しているようで、日々の食事を全て無印で揃えている人も多いようです。
今回おすすめするのがmilanabi.channelさんのインスタで見つけた無印の練り梅。実はこの練り梅、色々な使い方があって楽しめる万能アイテムです。
梅好き必見のいろいろ使える練り梅
この投稿をInstagramで見る
今SNS で話題になっている無印良品のねり梅チューブ390円。
しっかりとした梅の酸っぱさが人気の理由です。定番の使い方としてはおにぎりの具として絞り出すのもよし、和え物や梅きゅうに使ってもよし、豆腐の上に乗せるだけでも美味しい優れものです。
またクラッカーの上に乗っけてチーズと一緒にディップするのもおいしそう。使い方は万能なのでひとつ冷蔵庫に入っておくと日々の食事が豊かになるのではないでしょうか?
たっぷり120 g。料理のアクセントにも最適です
チューブ型なのでスプーンやお箸も不要、洗い物も増えないのが地味に嬉しい!
また甘味控えめでしっかりとした酸っぱさが本格料理にぴったり。もし甘味をプラスしたい方ははちみつなどを入れるといいかもしれません。
普段地味で目立たないところにある無印良品のねり梅チューブですが、意外と使い勝手が豊富で重宝しそう。是非ひとつ冷蔵庫の奥に忍ばせてみてはいかがですか?
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】