
当てはまったら切り時かも!?【老け見えするオバロングヘア】の特徴(前編)
美しいサラサラ髪のロングヘアは女性の憧れ。ですが、その憧れも若いうちだからこそ叶うもの……。年齢を重ねるごとに髪に栄養が行き届かなくなるのか、パサつき・切れ毛・枝毛などに悩まされ、断腸の思いでショートヘアに切り替える方も少なくありませんよね。
もちろん、ツヤ髪を維持できていれば年齢に関係なく、ロングヘアでいることはとても素晴らしいと思います。その反面、お手入れのままならない伸ばしっぱなしであろうオバ見えロングヘアもごくたまーに見かけます。そこで今回はキレイをキープできていると勘違いしやすいオバ見えロングヘアの特徴をご紹介します。
トップにボリュームがない、八の字ロングヘア
髪の悩みのなかでもっとも多く、もっとも老けて見える恐れがあるのが「トップのボリュームダウン」よくある昔話で出てくるような髪の毛の長いお婆さんにありがちなのが、このトップにボリュームがなくペタッとしたシルエット。こうなるとロングヘアは美しさをなくし、むしろ恐怖を感じるような印象を与えてしまいます。
髪の毛の広がりを押さえようとツヤ髪を意識するあまり、髪の毛全体のボリュームがなくなってしまわないように気をつけたいですね。とくにトップのボリュームはドライヤーの当て方にも問題があります。いつも同じ分け目で、同じ方向からドライヤーを当てると髪の毛が癖づいてしまいボリュームが現れにくくなるようです。
ドライヤーはいつもの分け目とは違う方向に当てたり、髪の内側や根元を中心に乾かすように意識するとボリュームが生まれますので、ぜひ日頃のお手入れにもひと手間を加えて。
次ページ▶▶ギクッ!40代に多いトラブル、髪の「うねり」
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】