
「昭和っぽ過ぎる!」うっかりつけると【オバ見えするヘアアクセ】(前編)
普段からメイクやファッションに気を使っているオシャレな40代女性。でも、実は何気ないアイテムから一転してオバ見えしている可能性も少なくないのです。そのオバ見え要因となっているアイテムの一つがヘアアクセサリー。ヘアアレンジやヘアスタイルの流行によって、ヘアアクセサリーのトレンドも少しずつ移行しているのですが、それに気づかず使い続けているとオバ見えに……。今回は、オバ見えしちゃうヘアアクセサリーの特徴をご紹介します。
バナナクリップ
長い髪の毛をまとめる際に、ゴム跡がつかないことで人気に火がついたバナナクリップ。90年代に流行したクリップバンスの進化系といっても過言ではないでしょう。ただし、2020年代は80~90年代前後のファッションがリバイバルブームを巻き起こしているので、クリップバンスは逆にトレンド感をもたらしています。
対して、バナナクリップは2000~2010年頃がトレンドの全盛期であったこともあり現代ファッションからすれば微妙に古臭い印象を与えてしまうのですね。しかも、バナナクリップは髪の毛の量が多いと上手くまとめられず髪型が崩れてしまいやすい。見た目のデザイン性、ヘアアレンジの仕上がりともに今の時代にはちょっとマッチしないアイテム。取り入れ方にも気をつけましょう。
次ページ▶▶とっても可愛いこのアイテム、持ってる人は要注意です
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?