
ひと手間で「オバ髪」解消! 40代のヘアアレンジ3選(後編)
面長顔をカバーする耳掛けショート
最後に紹介するのはショートのスタイリングアレンジ。顔の大きさを気にするためか、もみあげの毛束を残す人が多いですよね。これが間違い。アラフォーの下垂した頰は、面長顔を強調させがちなので、耳を見せた方が若々しい印象を与えます!
バランスを取るため、トップの根元はしっかり立ち上げるのも忘れずに。スプレーを使い、根元にシュっとするだけでフワっと仕上がります。
プロセスポイント
指にワックスをつけて、そのまま耳掛けするだけ。髪が多く、厚みがある場合は、掛けた後にスプレーしておくと良いでしょう。この部分は最も白髪が目立つ部分なので、白髪専用リタッチ剤でカバーしておきましょう。
角 薫&ちはる(RUALA)
原宿・表参道の著名サロンを経て、2016年に共同でサロンをオープン。角さんは髪のコンプレックスを解消させる名手。ちはるさんはシャレ感が楽しめるヘアスタイルがお得意。両者ともに、同世代の女性顧客を大勢抱えている人気女性美容師。http://ruala.jp/
<<前編:リフトアップ効果絶大のハーフアップ
本記事は2018年2月に初回配信されました
文/三輪順子
●この記事の次に読まれているのは●
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】