
40代スタイリストが厳選!「行事で浮かずにこなれる」セレモニースタイル3選
こんにちは、スタイリストの大日方です。毎週1アイテム、プロの目線でトレンドをリコメンドしています。
【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ】
お子さんの卒業式や入学式に何を着ていこうか検討中の方も多い頃かと思います。今回は大人のエレガントスタイルが得意なANAYIのプレスルームにお邪魔して、セレモニースタイルをコーディネートさせていただきました。サイズ展開が豊富なので、小柄さんから背の高い方まで、きっとぴったりの1着が見つかりますよ。
セレモニー服は、入学式が終わったらデイリーにも着回せる服が理想。せっかく買ったお洋服を1回着ただけでしまいこむのは、時代にも合いません。
今回は、大日方が試着させていただく体当たり企画の第9弾。ということでプレスルームには通常、モデルサイズのお洋服しかないのですが、特別に34サイズを取り寄せていただきました。ご協力ありがとうございます! モデルは素人でちょっとアレなのですが、お洋服がともかく可愛いので、ぜひ最後までお付き合いください!
◆こちらの記事も読まれています
▶▶うっかり古見え要注意!トレンド復活「ボーダー」を今っぽく着る2つのポイントとは?
華やかなツイードジャケットを主役に
ミックスツィードノーカラーハーフ ジャケット74800円(税込)バックサテンボウタイ ブラウス35200円(税込)ライトダブルクロスクロップドパンツ28600円(税込)フラップハンドバッグ46200円(税込)/以上ANAYI
このタイミングでジャケットの購入を考えている方にぜひおすすめしたいのがツイードジャケットです。素材自体が華やかなので、お祝いの日にぴったり。今買うなら断然、お尻くらいまである着丈長めが可愛いと思います。
卒園式や卒業式にはネイビーやブラックなどシックなカラーを、入園式や入学式には白や淡いピンクなど明るいカラーを着る方が多かったのですが、最近は自分らしい着こなしをするママが増加中。入学式もネイビーやブラックで出席する方が増えています。
ツイードジャケットはお仕事にもOKですし、デニムと合わせるのも素敵。ロングのワンピースの上にさらっと肩掛けしても可愛いはず!
コーデいらずで即おしゃれに仕上がるセットアップ
ふたつめのおすすめは、ブラウスとパンツのセットアップです。ケープを羽織ったようなデザインのブラウスは、なんだか着るだけで優しいママに見えてしまう、柔らかな印象です。素材はしわになりにくく、体のラインを拾い過ぎないので、体型の悩みをさり気なくカバーしてくれます。
同素材のパンツはハイウエストで、ブラウスをインして着ると脚長効果アリ。フラットシューズでもバランス良く着られます。私は太ももが張っていてパンツによってはむっちり見えてしまうのですが、このパンツはストンと落ち感があって脚がまっすぐきれいに見えます。34サイズは股下68cm。身長151㎝の私でもフラットシューズが履けて、脚が長く見える丈感です。38サイズは股下72㎝。フリーサイズではパンツの丈が足りない背の高い方にも嬉しい長さだと思います。
下に小さいお子さんがいる方にも、上品に見えて動きやすいパンツのセットアップとフラットシューズの組み合わせは便利。裏地付きなので下着の線も気になりません。品の良いベージュカラーはデイリーにも着やすく、単品使いもできるから、働くママにもおすすめです!
チュールスカートで大人可愛く個性を発揮
シャイニーチュールマチフレア スカート39600円(税込)ライトダブルクロスペプラム ジャケット52800円(税込)中に着たフルニードルハイネック プルオーバー23100円(税込)ショルダーバッグ45100円(税込)/以上ANAYI
3つめはセレモニースタイルとしては変化球の、チュールスカートを使ったスタイルです。このコーデ、着るとすごく可愛かった!ママが可愛いときっとお子さんも喜んでくれるはず!
動きに合わせてエレガントに揺れるチュールスカートは、心ときめく1着でした。チュールなど甘い印象のアイテムもブラックを選んで甘さを引き算すると、大人っぽく着られます。春はニットと合わせて、普段使いも楽しめます。
合わせたジャケットは淡いピンク。ぽわんとしたお袖と後ろのペプラムシルエットが、洒落見えします。パンツと合わせても可愛いので、春アウターとしても活躍間違いなしです。
自分らしくいられる1着を選んで

左からバロックパール ネックレス17600円(税込)パールアシメイヤリング9900円(税込)クリスタルコンビブローチ13200円(税込)シアーフラワーコサージュ9900円(税込)カメリアコサージュ9900円(税込)/以上ANAYI
ANAYIには、セレモニースタイルを彩る小物も充実。パールのアクセサリー、コサージュやブローチをプラスするとぐんと華やかな印象になります。
春から新生活が始まります
入学式は子どもにとってはもちろん、親にとっても大きな節目。「大きくなったなぁ」なんて思わずうるっとしてしまうかもしれません。これまで子育てをしてきたご自身のことも「よく頑張ってる!」と褒めてあげるのもどうかお忘れなく…!
ぜひ、特別な1日に自分らしくいられる素敵な1着を選んでくださいね。
※協力/ANAYI
*クレジット表記のない商品は本人私物です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】