
大人におすすめのヘルシー冷やし麺3選、夏はまだ終わらない!
麺類はヘルシーじゃない! なんてイメージは今や昔。素材にこだわり、健康志向が高まる昨今は、おいしくて、ヘルシーな麺類がたくさんあります。今回は、残暑におすすめの冷た~い麺をご紹介します。まだまだ夏は終わりません!
暑さに疲れた体にうれしい、グルテンフリーの冷やし麺
「体に負担が少なく、エネルギー豊富な食事を皆様の日常に」をコンセプトとした、代官山の「FLUX CAFE(フラックス カフェ)」に、「梅しそ鶏の冷やしうどん」「レモン風味の鶏ラーメン」が登場しています。
「梅しそ鶏の冷やしうどん」(900円、税込、おばんさい付き)は、お米でできた細めのうどんを鹿児島県産鰹節を贅沢に使用した出汁でさっぱりいただくひと皿。消化機能が弱まる残暑におすすめのグルテンフリーの麺に、低脂質+高タンパクな鶏胸肉をしっとり柔らかに仕上げた特製の鶏ハムを添えています。
なお、温かな麺ではありますが、「レモン風味の鶏ラーメン」(1,000円、税込、おばんさい付き)も残暑におすすめ。消化に良いグルテンフリーの細めの麺を中華スープで仕立て、レモンの酸味をプラスしました。低脂質+高タンパクな鶏胸肉をしっとり柔らかに仕上げた特製の鶏ハムをトッピングし、食べ応えも十分です。
軽やかに、さっぱりと夏の余韻を楽しんでみては?
販売期間:発売中~未定
販売場所:FLUX CAFE (フラックス カフェ) 東京都渋谷区猿楽町3-7 代官山木下ビル 1F
http://flux-cafe.com/
名店の味を再現! 野菜がたっぷりいただける「彩り冷やし中華」
罪悪感なく、いえ、むしろ食べるとカラダに良さそうなラーメンが食べられる「ソラノイロ トンコツ&キノコ」は、豚骨とキノコをテーマとしたラーメン店。キノコの旨味をしっかりと味わえる「キノコのベジ白湯ソバ」は、個人的に毎日でも食べたいラーメンのひとつです。
その「ソラノイロ トンコツ&キノコ」に、8月31日(木)まで、夏季限定メニュー「彩り冷やし中華」が登場しています。ミシュラン1ツ星の中国料理の名店「中華 うずまき」(東京都港区赤坂)の人気メニュー「冷やし中華」をベースとした「彩り冷やし中華」(900円、税込)は、ゴーヤ、トマト、レンコン、パプリカ、トマト、グレープフルーツ、鶏胸肉など、色鮮やかなトッピングが特徴。しっかりとした歯ごたえの冷たい麺によく絡む、ゴマだれと甘酢の絶妙なバランスも食欲を促進します。
販売期間:~8月31日(木)
販売場所:ソラノイロ トンコツ&キノコ 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグランB1F
http://soranoiro-vege.com/shops.html#shop3
バルサミコ酢で酸味を効かせた、「冷やしカルボナーラ」に舌鼓
「体の健康と心の健康の調和」をコンセプトに、自然派ワインと南欧ハーブ料理を提供する奥池袋の自然派カフェ「ROCKET CAFE」では、9月30日(土)までの期間限定で、「冷やしカルボナーラ」(ランチ 平日1,110円、土日祝 1,160円、ディナー 1,480円、いずれも税抜)を販売しています。
こちらは同店で人気のメニュー「生クリームを使わないカルボナーラ」を夏にもおいしくいただける冷やし麺として開発したもの。生クリームを使っていないため、すっきりした口当たりで暑い日にもさらさらといただけます。
バルサミコ酢のキレのある酸味、レモンの爽やかな香りは、まさに涼風! 徳島県阿波美豚の無添加ベーコンの旨味と卵黄のとろーり感、良質な塩の甘みとパルミジャーノのコク、挽き立ての黒胡椒とガーリックオイルが食欲をそそります。デュラムセモリナ粉の中心部のみを贅沢に使った生パスタのもちもち感も後を引きます!
まずは何もつけずにそのまま、その後、「ガーリックオイル」と「レモン」で味と香りに変化をつけるのもおすすめですよ~。
販売期間:~9月30日(土)
販売場所:ROCKET CAFE(ロケットカフェ) 東京都豊島区目白2-16-20 大黒ビル 2A
http://xn--hckh0k835wfp3a.com/
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】