
昨日、何色のパジャマ着た?ツイてる人はこの色選んでる!
【ラッキーカラーを使ってハッピー気分をとりもどす! 週末・吉方位8月26日土曜&27日日曜】
8月も最後の週になり、ショップでは秋物の服や小物が並びはじめました。流行色を意識するのは楽しいですし、「トレンドに鈍いオバサン」と思われるのも嫌なので、そこはぜひ「OTONA SALONE」のファッション情報を参考に上手に取り入れていただきたいのですが、心や体が疲れていて「流行を追う気力もわかない」という人は、元気になるラッキーカラーを身に着けてみて! もちろん、後半に紹介する週末・方位取りも元気を取り戻すパワー絶大です!
自分が幸運期にあるか色でテストできます!
ラッキーカラーを知るためにはまず、九星気学の基本である生まれ年の星を確認する必要があります。アラフォーさん以外はこちらで調べてみてください→https://otonasalone.jp/20395/
さて、ラッキーカラーを紹介する前に、みなさんの「幸福満足度」をチェックしたいと思います。
【それぞれの星に分類している色の服や下着、パジャマを最近着ていますか?】
◎一白水星(1972年、1981年生まれ)→白や黒、グレー
◎二黒土星(1971年、1980年生まれ)→黄色や茶色、こげ茶
◎三碧木星(1970年、1979年生まれ)→ブルーや紺色
◎四緑木星(1969年、1978年生まれ)→グリーン系の色
◎五黄土星(1968年、1977年生まれ)→黄色や茶色
◎六白金星(1967年、1976年生まれ)→メタリックカラー(+パールやダイヤのアクセサリー)
◎七赤金星(1975年、1984年生まれ)→ピンク、オレンジ
◎八白土星(1974年、1983年生まれ)→ベージュ、黄色、茶色
◎九紫火星(1973年、1982年生まれ)→赤、紫
ここに登場する色は、それぞれの星が象徴する色です。
答えが「着ている」、「着た」だった人は、自分らしさを受け入れている人ですから、きっと調子が上がってきていて、幸福満足度は合格レベルの人のはず。
「着ていない」という人は満足度が低め、「最近、この色を着るのが嫌」と感じていたら、自分らしさを受け入れず、空回りしていることも多いのではないでしょうか?
グイグイ開運したい人は下着の色を変えて!
.
エネルギーをグイッと高めて運気を上げるカラーもあります。
◆一白水星ならピンク、オレンジ、メタリックカラー(応援星である六白と七赤の色)
◆二黒土星、五黄土星、八白土星なら赤、紫(応援星である九紫の色)
◆三碧木星、四緑木星なら白、黒、グレー(応援星である一白の色)
◆六白金星、七赤金星なら黄色、茶色、こげ茶、ベージュ(応援星である二黒、八白の色)
◆九紫火星なら青、紺、グリーン系(応援星である三碧、四緑の色)
これらの色を取り入れてエネルギーが上がってくると、自分の星の色も着ていて違和感を感じなくなるはず。自分の星の色は、外からは見えない下着で身に着けるという方法もあります。これ、自宅でのリラックスタイムなどに取り入れると❝休息効果❞が高まりますよ。
今週末の吉方位取りはこちらの方角に!
まずは、吉方位取りについて説明しましょう。
■そもそも、吉方位って何?■ 「吉方位取り」という言葉をご存知ですか? 吉方とは吉のエネルギーのことで、その吉のエネルギーがめぐる方位が吉方位です。 あなたが生まれた時、あなたの中に宿った宿命の星に、輝きを与えてくれる吉のエネルギーを受け取りに行くことが吉方位取りです。 「取りに行く」といっても、自宅から750m以上離れた場所(歩いて10~15分がめやす)に出かければOK! そして、コンビニや自販機、カフェの飲み物を口にしながら、10分以上を過ごしましょう。これだけです。 もちろん、距離や時間をのばせば効果はアップしますが、無理はしなくても大丈夫。 気軽に試しても、ちゃーんとラッキーな出来事が増えはじめますよ! 生まれ年と正確な生まれ月の星を調べたいなら、ここが便利→ http://hapi-ena.com/ 方位はこの地図を利用するとパッとわかります!→ http://map.hapi-ena.com/map.php
住所を入力すると、こんなふうに自宅を中心に8つの方位の境界線があらわれます。これを見ながらお出かけ先を決めましょう!
8月26日の吉方位は?
NG月生まれの人は家でのんびりが正解!
一白水星(4月、7月、1月生まれはNG)
二黒土星(7月、10月生まれはNG)
五黄土星(7月、10月生まれはNG)
七赤金星(4月、7月、1月生まれはNG)
八白金星(7月、10月生まれはNG)
→「南西」へ! 自信が回復。認めてくれる人もあらわれそう。
三碧木星(6月、8月生まれはNG)
四緑木星(2月、9月、11月生まれはNG)
六白金星(6月、8月生まれはNG)
→「北西」へ! 自分にも人にも優しい気持ちになって癒される。
九紫火星(4月、10月、1月生まれはNG)
→「東北」へ! とにかくスカッと明るい気分になりたい人に。
8月27日の吉方位は?
NG月生まれの人は家でのんびりが正解!
一白水星(6月、7月生まれはNG)
九紫火星(3月、4月、⒓月、1月生まれはNG)
→「南」へ! とにかくスカッと明るい気分になりたい人に。
二黒土星(4月、6月、1月生まれはNG)
三碧木星(7月、9月生まれはNG)
四緑木星(3月、10月、⒓月生まれはNG)
五黄土星(4月、6月、1月生まれはNG)
八白土星(4月、6月、1月生まれはNG)
→「北西」へ! 気力がもどり、人からの注目度もアップ!
六白金星(7月、9月生まれはNG)
→「南南東」へ! 小さな楽しみ発見。これが生活の充実に!
吉方位で、それぞれの星の色を見かけたら、これもラッキーが近づいているサインです!
引っ越しで吉方位!
週末の吉方位取りではなく、さらに強力な開運パワーを持つ「吉方位引っ越し」の本を書きました。
『おんな一人の崖っぷちを救う!開運の決定打 吉方位引っ越し』小林祐実・著 主婦の友社・刊 1,200円+税
Amazonはこちら
hontoはこちら
楽天はこちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】