
10年先も愛用できる「一生もの」のベーシックシューズとは?(前編)
靴は衣類以上の消耗品。トレンドの変化も著しいので、実際のところ数年スパンで買い替える人が多いのではないでしょうか。そんな中でも10年以上長く愛用できる確かなベーシックシューズも存在します。そこで今回は10年先まで見越した、永遠の相棒となれる靴の特徴をご紹介します。
ビット付きローファー
数あるシューズの中でも流行り廃りに関係なく、つねに存在するローファー。ローファーの起源は一説によると1920年代の英国王室からの発祥と言われています。日本でも学生靴として親しまれていますよね。長い歴史の中でほとんど姿形が変わらずに存在しているローファーは文字通り、時代も年齢も性別も問わないアイテム。もちろん10年先でもローファー自体が廃れることはないでしょう。
選ぶべきポイントはつま先のデザイン。2022年現在のトレンドでいうと靴のつま先はポインテッドトゥもしくはスクエアトゥが主流ですが、ローファーに至ってはベーシックなラウンドトゥかアーモンドトゥを選んでおくと良いでしょう。また、ローファーのなかでも甲の部分にビット(金具)のついたデザインは、コーデ全体にほど良い高級感を与えるのでおすすめです。
次のページ▶▶一生つきあえるレースアップシューズは、ここを見て選んで
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】