前代未聞の「香ばしい」かき氷?大行列店yelo監修、ローソンで食べられます!~癒しフードハンター24時・その5
六本木で大人気なかき氷専門店、「KAKIGORI CAFE&BAR yelo(イエロ)」。お店の前を通りがかっても行列がすごくて、なかなか入れないんですよね。1度だけ平日の午前中を狙って行って食べることができたときには、ふわっふわっのかき氷に感動!ソースやトッピングもたくさんあって、毎日通いたくなるのですが、六本木に会社があるとかじゃないとちょっと無理。それか誰か私を六本木ヒルズに住まわせて!(もっと無理)。そんなyeloが監修したかき氷が今年はローソンで買えるって知ってました? フレーバーは「いちご氷」と「キャラメル氷」の2種類。近所にローソンがあれば、気軽に自宅でかき氷専門店の味が楽しめるのです!
さらっふわ氷にいちご果肉がたっぷり。絶対に混ぜて食べるのがおいしい!
なにこれすごい贅沢じゃないですか! フローズンいちごの果肉が圧倒的です。ミルクソースがかかったいちご果肉をザザッとすくって全部食べてしまいたい!と思うのはいつもの私の悪い癖。落ち着いて、カップ側面を見るべし。
いちご果肉、ミルクソース、いちごかき氷、いちごソースの4層構造になっています。「混ぜて美味しい」と書かれているので混ぜようとするのですが、カップに入った状態では混ぜにくいです。なにか別の器に移して混ぜたほうが良いかもしれませんね。
がんばって混ぜてみたらこんな感じになりました。
さっそくひと口パクリ。yeloのお店で食べるかき氷のふわっふわっとは違った、さらっふわっとした食感。いちご果肉のシャリシャリ感とつぶつぶ感も良い感じです。味もミルクソースの甘みといちごソースの酸味が合わさった絶妙のバランス。あっという間にペロリでした。ほんとによく考えて作られたすごいかき氷です。さて、続けてキャラメル氷もいっちゃいますよ!
これは新感覚、香ばしい!常識を覆すオトナのかき氷
さっそくオープン。え、なんですかこれ!?キャラメルソースとナッツがたっぷり。ちょっとこんなかき氷見たことありません!
ミルクキャラメルソース、キャンディングナッツ、キャラメル味氷、ビターキャラメルソースの4層構造。こちらも「混ぜて美味しい」と書かれているので、頑張って混ぜてみます。
よく混ざったら、ひと口パクリ。。。え、や、やばいですこれ!
香ばしい!かき氷で香ばしいなんて初体験です。ナッツのクリスピー感がさらっふわっなかき氷の食感に良くマッチしています。味は甘さ控えめで、ビターキャラメルソースのほろ苦さが効いたオトナ味。こんなかき氷食べた事ありません。yeloのお店でもキャラメル味がありましたがチェックし忘れてました。これはとてもおいしいです。リピ買い必須の新感覚かき氷。アラフォーのみなさん、今すぐローソンへ行ってください!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ