
これをやってると「貧乏」!節約のつもりで実は「逆効果」な行動とは(後編)
過剰な節約で心まで貧乏になっていませんか?後編です。
<<前のページ:これをやってると「貧乏」です!節約のつもりで実は逆効果な行動とは(前編)
2・財布に割引券やポイントカードいっぱい
いつかの支払いのために割引券を財布に入れておき、稀にしか行かないお店のポイントカードを大事に持ち歩くのは、この世の中にいくつかある愚かな行為のひとつと言えます。
管理も大変だし、財布の中が混雑します。日用品や食料品を週に何度も購入するスーパーのポイントカードは入れておいても構いません。ただ、頻繁に利用するならそのスーパーが提携しているクレジットカードを作る選択も有効です。
滅多に使わないポイントカードは、受け取らない。受け取ってもすぐに破棄する。どうしても使用したい場合は、自宅で保管しましょう。
使う場合のみ持ち出すことで、計画的にお金を使う習慣が身につきます。
▶テレビで見たことのある「あの節約法」も…
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】