
40代にふさわしいアイラインの引き方とは?3つのNG例と対策方法
アイラインを引くと、目元にシャキッとしたインパクトが出るけれど「40代の目元にふさわしい描きかたができている?」と聞かれれば「イマイチ自信がない」という方も少なくないのではないでしょうか。
「アラフォーを超えたくらいから、アイラインも変えたほうがいいの?」と頭を抱えている40代女性のみなさま、こんにちは。時短美容家の並木まきです。
アイラインの仕上がりは顔全体の印象を左右するので、メイクで“おばさん見え”を防ぐには、意外と大切なパーツです。
今回は、40代のおばさんくささが際立ちかねない、デンジャラスな3大アイラインについてお話していきます。
×NG1:太めに入れた黒いアイライン×
太く黒いアイラインは、目元をパッと華やかに見せてくれるものの、全体的にくすみが目立ち始めている40代の肌とはコントラストが強すぎることも。
目ばかりが強調されてしまい、見た目に「ケバい!」なイメージを際立たせてしまうキッカケにもなりやすいのです。
くすんだ顔に埋もれてしまう薄いアイラインもインパクトに欠けるものの、太く濃すぎるアイラインもやや滑稽な印象を招くから、40代のアイラインはバランスが重要に。
濃いめのカラーを使うときにはラインはやや細めに、薄づきの色みを使うならやや太めに入れるようにすると、40代の肌とも相性が良い仕上がりになります。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?