
復讐のために子どもに「ママに会いたくない」と言わせる夫。息子には母を傷つける自責の念もあるだろうに
子どもは「復讐のための道具」に使われて「言わされている」。いつか自分を責めてしまうだろう
綾さんの元夫のように、実の母親から幼い子どもを引き離し、自分で囲い込もうとする父親がいる。母親にも子どもにとっても、残酷な行為だ。そこに愛はない。あるのは執着、あるいは復讐だ。
「親権を譲ってもいいと告げられて元夫は、そうまでして私が別れたがっていることにひどく傷ついたのだと思います。プライドの高い人なので、余計に」
いま元夫は、次男と二人で暮らしている。綾さんが「会いたい」と言っても「子どもがいやがっているから」と頑なだ。
「子どもに「ママには会いたくない」と言われたときは、本当にショックで、生まれて初めて死のうかと思いました。自分でもこれはまずいなと思い、『いのちの電話』に相談しようと思いましたが、いざ電話をかけようとしたら、いろんな窓口があってどこにかけたらいいかわかりません。母や友だちに話を聞いてもらい、なんとか気持ちを立て直しました」
綾さんは、次男が「ママに会いたくない」と口にするに至った背景に思いを馳せてみた。親の諍いの板ばさみになり、辛かっただろう。どちらかを切り捨てるしか、自分を守れなかったのだろう。
仕方がないことだった。次男の気持ちに寄り添おうと思うけれども、正直、子どもに裏切られたという思いは消えないでいる。
「『あなたの言葉がどれだけ私を傷つけたかわかってる?』『どれだけ地獄に突き落としたかわかってる?』 次男に向かってつい、そう言いたくなってしまう私がいるんです」と、綾さん。
痛いほどわかる。親だからといって、いきなり聖人になれるわけではない。だからこそ綾さんは、できるだけ明るく、しあわせに生きていくつもりだ。仕事に励もう。趣味もおしゃれも楽しもう。いつか次男に会えたとき、満面の笑みで「大好きだよ」「愛しているよ」と伝えられるように。
「次男も潜在意識では、母親を傷つけたことで自分を責めていると思うんです。かわいそうでなりません」
前編記事>>>『6歳の次男はある日突然「ママに会いたくない」と口にした。それから10か月、会えていない』
■編集部より
共同親権や離婚、連れ去りに関するご自身のご体験、ご感想がある方、ぜひお聞かせください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】