
【目黒川の桜】「桜限定」お花見メニュー!地元民おすすめの中目黒カフェ・バー8選【2024最新】
今年はいつ咲くの?と不安だった目黒川沿いの桜並木もようやく咲きました♪ 「目黒川の桜」を見るなら「絶対ここも寄って!」というカフェ、レストランをお届けします。しかも、桜の時期限定メニュー! 味はもちろん、”映える”ものばかり。TO GOメニューも紹介するので、テイクアウトして目黒川の桜とともに楽しんで。
目黒川の桜は長く楽しめます。葉桜になるまで、移ろいゆく桜の多彩な美景を見にぜひ中目黒へ。目黒川の桜に包まれてください。目黒川お花見散策のコツは、橋の名前を注意しているとわかりやすいですよ。
※人気店につき、早期販売終了の場合もあるのでご注意ください
4/5で七分咲き程度
▶▶▶映えるシャンドン ロゼ、桜カステラ、桜カクテル、桜もちパフェ……行列のできるお店4店もチェック!
1,大本命!!さつまいもスイーツ専門店「& OIMO TOKYO CAFE」の蜜芋の桜スイーツ
桜の時期はもちろん、常に行列の出来ている人気店・熟成蜜芋スイーツ専門カフェ。厳選したさつまいもを始め、グルテンフリーだったり、ショートニング・上白糖不使用などこだわり食材を使用していて本当においしい! そして、見た目もかわいすぎ。お花見シーズン限定メニューが多いのもうれしいところ。緑橋を曲がって、つきあたりを左に行ってすぐの裏道沿いにあります。
お花見シーズン限定蜜芋スイーツメニュー(togo)
上から見てもかわいい【蜜芋プチパフェ 〜桜薫る春のモンブラン〜】 ¥1,200
ベースには自家製のヘーゼルナッツのメレンゲ、安納芋のクリーム、苺のピューレを。蜜芋クリームとなめらかな特製ミルクソフトクリームに、カシスホールや甘露煮をアクセントに加え、苺や桜のパールで飾り付け。

【桜薫る苺のピンクレモネード】 ¥850〜
こちらはイートインも可能。レモンと苺をベースに、果肉がごろっと入ったシロップをサイダーで割った自家製ドリンク。ローズマリーの風味で爽やかさをプラス。特製ミルクソフトクリーム+¥350(税込)を追加トッピングすれば、フロートにも。

【蜜芋プチパフェ 〜抹茶薫るアップルパイ〜】 ¥1,200
蜜芋クリームが入ったアップルパイに、自家製の安納芋クリームやマンゴーソースを加えて爽やかさをプラス。わらび餅と特製ミルクソフトクリーム、《丸久小山園》の本格宇治抹茶を贅沢に使用。

【桜白玉とシルクスイートのぜんざい】 ¥880
京都で104年の歴史を持つ《山梨製餡》の粒あんを使用。国産の桜を練り込んだほのかなピンク色の自家製白玉と、糖度50度以上の島根県産シルクスイート《なつかしの森》の「森の絹」を焼き芋にしてプラス。

【蜜芋チップス 〜中目黒桜まつりスペシャル〜】 ¥680
パリッと揚げたさつまいもチップスには、日本さつまいもサミットでさつまいも・オブ・ザ・イヤー(べにはるか部⾨)を受賞した極蜜熟成やきいも専門店《SAZANKA(サザンカ)》のべにはるかを使用。宮崎県産の「満潮の塩」、色鮮やかな最高級チョコレート「ヴァローナ」と、それぞれのチョコレートに合う素材を厳選しトッピングした『ストロベリー&ココナッツ』と『ホワイトチョコレート&ピスタチオ』の上品なフレーバー2種を一度に楽しめます。
※紹介したスイーツ以外にも「お花見シーズン限定蜜芋スイーツメニュー」がたくさんあります。イートインなら【こぼれ蜜芋モンブランパフェ 〜中目黒桜まつりスペシャル〜】がおすすめ!
※営業状況により蜜芋の桜スイーツの販売を制限する可能性も。
◆& OIMO TOKYO CAFE 中目黒
東京都目黒区青葉台1-14-4 CONTRAL nakameguro 1F
10:00~19:00 (L.O.18:00)
※お花見期間による混雑を避けるため、状況により期間中の営業時間を変更する可能性があります
https://cafe-nakameguro.and-oimo-tokyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/and_oimo_tokyo_cafe/
2,業界初!春限定の桜スイーツ専門店「ナナシノ桜菓子店」
2022年からスタートした春限定の桜スイーツ専門店。桜スイーツのみを展開する店舗としては業界初。今年は3月1日から5月24日(金)、3カ月限定でオープンしています。店内は完全予約制なので、テイクアウトがおすすめです。
テイクアウト限定

お花見オレ¥850
桜をイメージしたクリームをON。

桜メレンゲ¥700、桜と宇治抹茶メレンゲ¥750
桜の花びらの形がキュートなメレンゲ。
大人気さくらのテリーヌショコラ

さくらのテリーヌショコラ~チーズクリーム~ 980円
テイクアウト一番人気。上の層は北海道産のクリームチーズをムース状に、下の層はスペイン産のクーベルチュールホワイトチョコレートをベースに、国産の桜の花と葉を塩漬けしてペースト状にしたものを練り込んで焼き上げ。トップに桜をイメージしたクリームを載せ、仕上げにカカオバターのスプレーと桜の香りづけをしたピンク色のスプレーを目の前でかけてくれます。
◆ナナシノ桜菓子店
東京都目黒区上目黒2丁目13-6 Jouet中目黒201
水・金・土・日 11:00~17:00 ※店内は完全予約制、不定休
予約サイト: https://airrsv.net/nanashinohyoka/calendar
(予約は2日前21時から受付)
3,桜カラーにライトアップされた幻想的な「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」
年中行列のできている大人気の「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」。中目黒駅から目黒川に出て、10分ちょっと池尻大橋方向に歩きます。ドンキをすぎたら左手に。南部橋の手前です。開業から5回目を迎えるSAKURAシーズンは、「お花見」をテーマにしたインスタレーションや、SAKURAビバレッジなどを展開。

※画像はイメージです。
コーヒーカード約3,700枚をバックに「TOKYO」の文字が浮かび上がる人気のフォトスポット「カードウォール」もSAKURAシーズンならではのウォールアートに。
【インスタレーション】
- ~4月14日(日)予定 ※4階のみ、~4月10日(水)
- 実施場所:1階/3階/4階/外観
- 「夜桜ライトアップ」は毎日、日没~22時まで予定
“和”からインスピレーションを得たSAKURAビバレッジ

(左)さくら クリーム ラテ¥1,050(店内利用の場合) ¥1,031(持ち帰りの場合)、(右)スプリング ブロッサミング アリュール¥2,200(店内利用のみ)
あんこパウダーに優しいスパイス、エスプレッソを組み合わせた、エッジの効いた進化系和菓子のような『さくら クリーム ラテ』。ソイミルク(調整豆乳)使用。
『スプリング ブロッサミング アリュール』は、ロースタリー 東京の春の人気商品「さくら アリュール」の日本茶とスパークリングワインを合わせ。ストロベリーシロップ、ローズリキュールを合わせたカクテルを加えています。
- ~5月9日(木)予定
- 取り扱い店舗:スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 1階
イタリアンベーカリー プリンチ®の “SAKURAシリーズ”が今年も登場!

右下 『コルネッティ さくら』 ¥520(持ち帰りの場合) ¥530(店内利用の場合)、中央 『マリトッツォ さくら』 ¥520(持ち帰りの場合) ¥530(店内利用の場合)、右上 『ローフケーキ ランポーネ & チリエージェ』 ¥741(持ち帰りの場合) ¥755(店内利用の場合)、左上 『トルタ さくら』 ¥908(持ち帰りの場合) ¥925(店内利用の場合)
- ~4月11日(木)予定 ※『ローフケーキ ランポーネ & チリエージェ』 のみ、~5月9日(木)予定
- 取扱店舗:プリンチ 代官山T-SITE、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京、スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り、スターバックス コーヒー 丸の内オアゾ店、スターバックス コーヒー ニュウマン横浜店、スターバックス コーヒー 玉川高島屋S・C店、スターバックス コーヒー 麻布台ヒルズ店
◆スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京
東京都目黒区青葉台2-19-23
7:00~22:00
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/
4,お花見のあとはヌン活!ダージリンと桜のマリアージュアフタヌーンティーを
目黒川の朝日橋から代官山方向に坂を上ると、旧山手通り沿いにあるのがクラシカルな西洋風建物のフレンチレストラン。4月29日(月)までの期間限定アフタヌーンティーでは、ダージリンと桜の絶妙な組み合わせを楽しめます。事前予約を忘れずに。
ダージリン・チェリーブロッサム アフタヌーンティー 7,000円(税・サ込)

春の息吹を感じる3段スタンド
セイボリーセレクション
春キャベツのシューファルシ、ホワイトアスパラのブランマンジェ ココアシュトロイゼル 季節野菜のキッシュ(そら豆、ベーコン、新玉ねぎ)、季節のポタージュ
スイーツセレクション
ベリーのカクテルジュレ 桜の香り、桜杏仁、苺とダージリンのロールケーキ、桜のボンボンショコラ、ダージリンとミルクチョコのガトー、ダージリンとメープルのカヌレ
焼き立て
マドレーヌ(食べ放題)、スコーン2種(食べ放題)、名物フレンチトースト
ドリンクは、カフェ、アルコール3 時間飲み放題付き、季節のウェルカムドリンク(お一人様1杯限り)。
BISTRO FAVORI 代官山
東京都目黒区青葉台1-4-8 1F
平日 Lunch 12:00~15:30 / Dinner 18:00~21:30(L.O.20:30)
休日 Lunch 11:30~15:00 / Dinner 18:00~21:30(L.O.20:30)
※月・火はLunch営業のみ ※15:30~18:00 close
【コース専用予約ページ】
(ハイティー)https://x.gd/SJdPt
※販売期間は変更する場合があります
※すべて税込み価格
▶▶▶映えるシャンドン ロゼ、桜カステラ、桜カクテル、桜もちパフェ……行列のできるお店4店もチェック!
ちなみに、今年のぼんぼりは推しの名前が多い! 自分の推しを探してみるのも一興です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】