
富裕層が頼る「B勘屋」とは何か。みんなが知らない「危ない」お金の話(後編)
出会ってしまったら逃げる
一代でお金持ちになった人で、リスクを取らなかった人はいないと思います。みんな何かしらのリスクを取って、事業を大きくしようとしています。
その程度が、健康的な範囲内であれば問題ありませんが、「B勘屋」を使うような人は危険です。もし出会ったら、距離を取ることをおすすめします。
<<この記事の前編:富裕層が頼る「B勘屋」とは何か。かなり「危ない」お金の話(前編)
(本記事は2020年4月初出の記事に2023年8月加筆修正を行いました)
こちらの記事も読まれています
●育ちの悪さが丸わかり!年収3000万円を超えた成金が急に言い出したこととは
知識さえあれば手が打てる
裕福な人の多くは、学ぶことが好きです。
他人と会って話を聞き、必要なことを部下に調べさせ、様々な場所に出向きます。
さらに、寛容、他人を否定しない、身繕いをきちんとしているなど他人から敬意を払われる生き方をしています。
そんなお金持ちの特徴をまとめて、電子書籍を出版しました。
アマゾンのkindle unlimitedにも収録されているので、利用者なら実質無料で読めます。↓書影クリック
こちらから>>>『お金持ちがしない42のこと』(主婦の友社)
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】