
【体験談】「言いたいことも言えない」こんな職場なんて…「上司ガチャ」「配属ガチャ」最悪…
オトナサローネ読者のみなさんに「グチを聞かせてください」とお聞きしたところ、100 件以上のグチが集まりました! その内、有効回答の「なにに対するグチか」集計したところ、1位は「夫、妻、元夫、彼氏」でした。今日も2位の「職場、仕事」へのグチを紹介します。
【グチサローネ #10】
言いたいけど言えない!
「レジをやっています。『レジ袋は必要ですか?』その度に『お金いるんでしょ?』…だから聞いてるんだ!無料なら渡してるわ! ひとつのカ−ドでポイントだIDだクレジットだと多いねん。その度にお客様に聞く、うんざりした顔で返事される。知らんわ!あなたの支払い方なんて!会計のときくらいイヤホン外せ!そんなに聞かなあかん事あるか!と心の中で思いながら、笑顔で仕事しています」
「PayPayで。あ、使えないですか?じゃあPASMOで」。TポイントがVポイントになるし、「WAONポイントはお持ちですか?」あ、はい……アプリを開いても、Wi-Fiない店内はバーコード表示に時間かかって「もういいです」ってあきらめるし。レジスタッフさんも客も、ストレスフルですよね。
「女性のお客さんに対しての施策について、女性社員へメールが送られたが私にはこない。イジメですか? 若くないから入ってないんだったら理由がほしいですよね。大グルーブの部署で対象になっていないのは私と管理職の人。間接部門の人もメンバーに入っている。イジメなのではないかと感じてしまうが、言いにくいし、誰に言おうとも思ってしまう」
「わざとだったら」と思うと言い出せないですよね……。でもメーリングリストにしても”漏れ”かもしれません。「送っているつもりだった」と施策対応をしていないことで責められてもイヤな思いをしますし、どうにか聞いてみては?
「ファストフード従業員です。フライヤーにいる店長に、オーダーを通しているにもかかわらず商品が出てこない。挙げ句、返事もない。全然”fast”じゃない」
店長は「ファースト」フードだと思っているのかな?「fast」ですから!
「わかる!うちも!!」 「は⁉ ありえない!」……読んでいるだけでイライラするけれど、共感できるだけに“私だけじゃない!”となんだかスッキリ。あなたもグチってデトックスしませんか?
オトナサローネでは「みなさんのしょうもないグチ」を募集中です。 回答はこちらから
【グチサローネ 】▶▶職場の「かまっておじさん」と「ジコチューおばさん」。会社にいる残念なおじおばたち
▶▶▶夫・パートナーへのグチはこちら
▶▶▶職場でのグチはこちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】