
同じ子育て悩みをもつ親同士は、バチバチの仲になる!?「苦労マウント」の謎が解けたぺアトレ講習
東京で4人の子どもと暮らしているライター・岡本ハナです。
長女はADHDと強迫性障害を併せ持ついわゆる発達障害児ちゃん。
自然派ママに「抗うつ剤は死に繋がる」と教え込まれた私は、思い切って断薬。そして食生活の改善を試みました。しかし、これが大きな間違い!長女は何度も「死にたい」という言葉をくちにするほど情緒不安定に……。
ほぼ同時期に始めたペアレント・トレーニングの受講も、合うものがあれば合わないことも。
今回は、初めてペアトレに参加した時の話をします。
【東京こども4人育児日記 #26】
◀前回の話を読む◀『「死んだほうがマシだよ」小1娘の絶叫。親心から、よかれと思ってやっていた “2つのこと” が原因?』__◀◀◀◀◀
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】