
「体の相性がこんなに合うなんて」習い事で出会った「婚外彼氏」にゾッコンになった41歳女性の沼
仕事のスキルアップとして、カメラ教室へ通い始めるように
兵庫県在住の登美子さん(仮名・41歳/フリーランス)には、8歳、6歳の息子さんがいます。登美子さんの夫は3歳年上ですが、ここ最近はセックスレスとのこと。最初の頃は寂しい思いも感じていましたが、今は寂しくないそうです。
寂しさを感じないのは、登美子さんが「秘密の恋」にハマってしまったから。彼との出会いは、ある習い事をはじめたのがキッカケでした。
登美子さんはフリーランスでライターの仕事をしており、業務で執筆以外に「綺麗な写真」を撮ることも求められることも。そこで仕事のスキルアップとして、カメラ教室へ通うようになりました。
教室には30~50代の生徒が多く、7割は男性。真剣にカメラを学ぼうとメモする人もいれば、隅の方でボーっと聞いているような人もいたそうです。
そんななか、登美子さんは熱心にメモを取る男性に心を奪われます。彼は白髪交じりで、年齢はおおよそ50代前半といったところ。体は筋肉質で、日頃から筋トレなどで鍛えているようにも見えたそうです。登美子さんが「いつも、熱心ですね」と声をかけると、彼はやや照れたような笑みを浮かべてきました。そんな彼の仕草に、思わず心の奥のほうがうずいたそうです。
教室へ通うにつれて、彼とは談笑をする仲になったと、登美子さんは語ります。彼の話によると、どうやら代々続く飲食店で働いているとのこと。これからお店の雰囲気を変えて、新しいお客様を増やすべく、食べ物を上手く撮るためのスキルを身に着けたいと思い、カメラ教室へ通うようになったそうです。
彼も登美子さんと同じ既婚者ですが、今は半別居中とのことでした。
奥様と半別居中の男性と出会い、恋仲に
彼と奥様は、1年前から半別居を続けているそうです。
半別居状態になる前は、彼の両親と三世代同居をして、奥様も家業の飲食店の手伝いをしていたとのこと。
しかし、奥様が義親との同居、家業の手伝いに疲れてしまったことを理由に、半別居生活がスタート。現在、子どもの面倒は彼の母親(※子どもから見て、祖母にあたる人物)が見ているようです。
現在は子どもに用事がある時のみ、奥様は自宅へ顔を出しているとのこと。
夫婦仲が決して悪い訳ではないそうですが、やはり家業を継ぐ家での親世代との「同居」は、厳しいものがあったのでしょう。
彼の話を聞き、自営業の同居は大変だとつくづく感じた登美子さん。
それと同時に、何でもあけすけに話をしてくれる彼に、登美子さんも心を開きます。それからは彼へ「自分の身の上話」をするようになっていきました。
登美子さんが話したのは、夫への不満でした。登美子さんの夫は、企業につとめるサラリーマン。出会いは同じ職場でした。最初のうちは共働きをしていたものの、妊娠を期に登美子さんは退職。それからはフリーランスとして、在宅で子育てをしながら働いているのです。
夫は「家にいるのだから、家事は全部あなたが担当でしょ?」といい、家事には非協力的。おまけに掃除・洗濯物などの家事がきちんとできていないと、「家でいつも、何をやっているの?」と文句を言う始末。
▶続きの【後編】を読む▶ カメラ教室で出会った彼に、夫への不満を彼にぶつけるようになった登美子さん。二人の仲はさらなる展開を迎えることに……。__▶▶▶▶▶
【編集部より】
■小学生~高校生の「思春期こども」がいる方。第二次成長期にまつわる困りごと等について、お話を聞かせてくれませんか? >>> こちらから
1 2
【注目の記事】
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】
- 【ユニクロ】ドレープT×【GU】光沢パンツで完成。大人のこなれ感を引き出す洗練配色【40代の毎日コーデ】
- 「外見は綺麗でも中身はボロボロですね」健康には自信があった48歳 元モデルを襲った“更年期の落とし穴”とは?
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】