
「俺のせいじゃない!」セックスレス男性の本音とは? その結果、選んでしまう「禁断の解決法」
セックスレスの現実
都内在住のナオキさん(仮名)は、40歳の不動産会社勤務の男性です。42歳の妻と6歳の娘と暮らす彼は、結婚7年目にして深刻なセックスレスに悩んでいます。
ナオキさん、今日はインタビューに応じていただきありがとうございます。まず、現在の夫婦関係について教えていただけますか?
「こちらこそ、話せる機会をいただきありがとうございます。正直、この話をするのは勇気がいりますが、誰かに話さないとどうにかなりそうで…。妻とは結婚して7年になりますが、ここ5年は全くセックスがありません。娘が生まれてから、妻の体調も変わり、自然とそうなってしまいました。最初は仕方ないと理解しようとしましたが、だんだんと自分の気持ちが抑えられなくなって…」
セックスがなくなったことが精神的に大きな影響を与えたのでしょうか?
「そうですね…。やはり、男としての自信がなくなりますよ。夜が来るたびに、また今日も何もないんだなって思うと、心の中で虚しさが広がっていくんです。少しだけでも…と期待しても、結局何も起きない。最初は耐えられると思っていたんですが、だんだんとフラストレーションが溜まってきて、それが日常生活にまで影響を与えるようになりました」
セックスレスの原因と男性の視点
セックスレスに至った原因として、具体的にどのようなことが考えられますか?
「いくつかあると思います。まず、妻の体調が大きな要因ですね。出産後、彼女はホルモンバランスが崩れて、性欲がほとんどなくなったみたいなんです。それに、仕事でのストレスもあります。共働きなので妻も疲れていて、お互いに余裕がなくなってしまったんです。最初は『俺のせいじゃない』と思っていました。でも、そう思い続けることで、妻に寄り添えなかった僕が原因を作ったと思います」
ずっと悩み続ける中で「俺のせいじゃない」という思いが大きくなったんですね。その後の夫婦関係にどのような影響を与えたと思いますか?
「その思いが強くなると、どうしても妻との間に壁ができてしまいます。例えば、妻が何かにイライラしていると、つい「俺が悪いわけじゃない」と心の中で反発してしまうんです。そうすると、ますます妻との距離が広がってしまう。自分でもそれが良くないって分かっているんですが、どうしても感情を抑えられなくて…特に出産直後の大変な時期だったので、僕がもっと寄り添って理解するべきだったんです」
徐々に感情のコントロールが難しくなり、ケンカすることも増えたということでしょうか?
「ケンカも増えていきました。その度に、自分がどんどん孤立していくような感じがします。妻に対して愛情がないわけじゃないんです。でも、どうすればいいのかが分からない。自分でもこんなに感情が不安定になるなんて思っていませんでした。特に、仕事から帰ってきて、家族がいるのに「家にいる意味がない」と感じることが増えて…感情を表に出さないようにしたんです」
言えない苦しみ:セックスレスがもたらす男の孤独とフラストレーション
セックスレスに直面した男性が感じる孤独感やフラストレーションは、言葉にしがたいものですよね。その中で、どのように感情を抑えようと努力されましたか?
「最初は、妻に対してあまり期待しないようにしようと思いました。無理に求めてもお互いに苦しくなるだけだと実感したからです。でも、それが逆に孤独感を強める結果になってしまいました。自分が欲しいものを諦めてしまうことで、心の中に空洞ができていくような感覚です。夜、家族が寝静まった後、一人でリビングに座っていると、本当に孤独を感じます」
その孤独感が日常生活に影響を与えたのですね。率直に奥様にそのことを話すことはあったのですか?
「何度かそれとなく話はしたのですが、真剣に受け止めてくれたと感じたことがなくて、それが悲しいですね。もちろん、妻がそうなった原因は僕にあると思います。でもどうやって解決したらいいのか、それがよく分からないのが悩みです」
原因がはっきりしないまま月日が経ったのですね。その過程で性的な欲求はどのように解消していたのか教えて頂けますか?
「最初はオナニーで何とかしようとしました。セックスレスが始まってすぐの頃は、自分で処理すればなんとかなるだろうと考えていたんです。でも、それも限界があります。回数が増えるごとに、自分が惨めに感じるようになってきて…。結局、自分の欲求を満たすことができない虚しさがどんどん増していきました」
オナニーでの解決も限界があったと…。
「ええ、最初はそれで少しは楽になりましたが、結局それも一時的なものでしかなかったんです。自分で自分を慰めることが次第に無意味に感じてきて、満たされない気持ちがますます強くなりました。それがあったからこそ、次の段階に進んでしまったのかもしれません」
▶この記事の【後編】を読む▶ ナオキさんが虚しさから進んでしまった「次の段階」とは一体⁉ __▶▶▶▶▶
あなたの「セックスレス」についてのお話を聞かせていただけませんか? OK!という方は こちらから
1 2
【注目の記事】
- 50代でダイエットに成功!憧れは仕事で出会う素敵な60代の先輩方。10歳も上の方たちが体形を維持しているので、私も自信が持てるスタイルでいたい【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 47歳、更年期世代。朝起きるといきなり「気分が落ち込んでいる」ことがある。その「思いがけない理由」って?
- 娘が家を離れる。これまで2人で帰った道を今日は1人だけで帰る、電車の中で涙がどうにも止まらない【シリーズ・子どもが家を離れる日】#1
- ラクときちんと見えを両立。「シャーリングジャージーパンツ」で叶える真夏の大人リラクシー【40代の毎日コーデ】
- 【ユニクロ】ドレープT×【GU】光沢パンツで完成。大人のこなれ感を引き出す洗練配色【40代の毎日コーデ】
- 「外見は綺麗でも中身はボロボロですね」健康には自信があった48歳 元モデルを襲った“更年期の落とし穴”とは?
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】