「幸せ家族なポストばかり、耐えられない!」レスで自己肯定感を喪失した44歳夫。SNS時代の「理想の夫婦像」とは
昨年末、25年ぶりに実施された『性機能障害の全国実態調査に関する報告』では、驚くべき結果が明らかになりました。50歳以上の年齢層では、41.7%もの男性がEDを経験しており、また「セックスレス」―すなわち性交頻度が1カ月に1回未満―が全体の70.4%に及ぶというのです。これにより、日本は少子化にとどまらず、無子化に向かう「レス社会」に突入していることが示唆されています。
静岡市在住の白尾さん(仮名)もまた、この「レス社会」における一人です。44歳の楽器メーカー勤務の彼は、専業主婦である42歳の妻と15歳、11歳の子どもと共に暮らしていますが、長年にわたって人知れず夫婦間の性に悩み、内に秘めた孤独を抱えていたそうです。どのように立ち直ったのか、当時の状況から現在までを赤裸々に語っていたく【後編】です。
◀この記事の【前編】を読む◀レスと自己肯定感の関係とは? 仕事も順調な44歳夫が、家庭のなかで抱える孤独。 __◀◀◀◀◀
【無子社会を考える#21】後編
1 2
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました