
面倒見のいい「ママ友」に騙されかけた!彼女が隠していた、とんでもない下心とは
縁を切りたいのに、なかなか切れずジレンマを抱えるように
佳代さんとは、息子が乗るスクールバスの送迎場で顔を合わせるため、幼稚園に通っている限りは完全に縁を切ることはできずにいるようです。由紀子さんは、息子が卒園するまでの辛抱として、今は我慢しているそう。
ただ、この出来事をきっかけに、必要以上に人の気持ちを煽る、焦らせる人には裏があると理解するようになり、佳代さんのような人が近づいて着たら、なるべく関わらないようにしているそうです。また、あまり知らない人には、自分の身の上話を軽々しく話すのは控えようと、改めて実感したそう。
距離感が近すぎる人の中には、本当に面倒見がいい人ももちろん存在します。ただ、少しでも違和感を覚えるようなことがあれば、その人に何か裏があるのかもしれないので、警戒した方がいいのかもしれませんね。
▶この記事の【前編】を読む▶由紀子さんが幼稚園で出会った、面倒見のいいママ友だと思っていた佳代さん。たまに口調は厳しくても親切な人だと思っていたら大間違いだった!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】