
「普通に見える」人でも、実は発達障害の場合があるってホント?見た目では分かりづらい発達障害の特徴って(後編)
こんにちは、ライター・岡本ハナです。私の長女は、ADHDと強迫性障害を併せ持ついわゆる発達障害児ちゃん。
前回の記事では、障害があったり、発達が気になる就学児が通所する「放課後等デイサービス」の見学を複数したものの、空きがなくキャンセル待ちが長く続くこと。また、障害の程度が異なることで入所を諦めた話をしました。
今回は、その続き。【後編】です。
<<この記事の前編:「放課後等デイサービス」の見学でへこんでいたら、救いの電話が
「発達障害に見えない子ども」は、たくさんいる!
早速、長女と一緒にこの放デイに行ったところ、初めて放デイを見学しに行った時とは異なる衝撃があったのです。
なんと、見た顔がちらほら。あの子は同じ小学校だ!この子は、いつも同じ公園で遊んでいる子だ!!
放デイに通所しているということは「受給者証」を取得している子ども達なのかしら。発達障害の診断があるの?と気になって仕方がありませんでした。だって、これまで周囲に発達障害児は長女しかいないと思っていたから…。
事業所の説明を聞く中で思い切って「あの子たちも同じ発達障害があるのか」と聞いてみました。
「長女ちゃんと仲良く話している子は、ASDと吃音をもっていますよ。おっしゃるとおり、一見分からないけれど、その日の体調や環境、場面によっては、その特徴が強く現れることもあるんです。長女ちゃんと同じような境遇だと思います」
ここの放デイに通所している子どもは、ほとんどが普通級もしくは特別支援級だが、長女と同じADHDの診断がある子どももいるし、ASDもいる。また、どちらも併発している場合もあるし、吃音(きつおん)やチック症に悩む子もいるそう。
でも、そういった子どもたちも、「学校で見かける」「公園で一緒に遊ぶ」といった、短時間の「点」でみる日常生活の上では、ちっとも障害が分からない場合があるのです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?