
英語で「お墓参り」はなんて言う?
この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Raraが身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「お墓参り」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
スポンサーリンク
grave(グゥレイヴ) = お墓、墓石、墓穴、墓場
墓石自体は、tombstone(トゥームストーン)、gravestoneなどと言います。
先週、祖母のお墓参りに行きました。
I visited my grandma’s grave last week.
毎年お盆には、お墓参りに行きます。
We visit my family’s grave every Bon holidays.
母親のお墓参りに行き、お花とお線香を手向けました。
We visited my mother’s grave and placed flowers and incense.
アメリカ南部の私の住んでいた近くの集団墓地は、memorial parkと言って、それは美しい公園のようでした。
墓石は地面に平らに置かれているので、通りからはお花しか見えませんが、季節によってアメリカ国旗やハロウィンリース、クリスマスリースなどが飾られ、明るい雰囲気で日本とはだいぶ雰囲気が違いました。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 石原新菜先生教えて!「このイライラは更年期なの?それとも私の性格?」更年期世代の「自律神経とホルモンのゆらぎ」にどう対策すればいい?
- 美人温活ドクターも納得!40代50代が一度着たら手放せないブラカップ付きインナーとは?背中をじんわり温め、スタイル補整も
- これなら続く「姿勢よし」習慣! 毎日使うものを「置き換える」だけ、トラブルありまくりの4人がStyleシリーズを試してみたらどうなったッ?
- 「日本の女性は仕事も家事もなんでもがんばりすぎ」ブレイディみかこが語るイギリスの「いい具合の適当さ」と経済的疲弊の影、『シスター フット エンパシー』
- 休日にぴったり。ラフなのにきれい見えするグレー×白パンツ【40代の毎日コーデ】