美容課金にハマった43歳が「コスパ抜群、定期的に続けたい美容医療No.1」だと断言するボトックス、過去の失敗例から学んだことは

「40代コスメオタクが語る働く女性のためのコスパ美容」を連載中のヤベミユキさんが、美容医療を初体験。後編では、施術後の様子をドキュメント形式でお伝えします。

【関連記事】<<「おでこにシワがなくなるだけでこんなに違うの!?」43歳、5分で若見えするコスパ抜群な美容医療にハマった理由

【新連載 43歳、美容課金にハマったワケ Vol.2 術後編】

Q.そもそも「ボトックス」ってなに?

ボトックスは、筋肉を一時的にリラックスさせることで、シワを目立たなくする治療法です。施術は数分で完了し、ダウンタイムもほとんどなく、自然な仕上がりになります。

スポンサーリンク


ボトックスを受けて、驚いたのはおでこにしわが全く寄らないこと。 表情は自然に動くのに、おでこがツルンとしてハリが出て、顔全体が生き生きと見えます。 シワ予防としてもコスパが良く、定期的に続けたい施術No.1だと思いました。

信頼できる医師にお願いしないと…

安価なクリニックでは、表情が不自然になってしまうことも。

実際、私も過去に「とりあえず間に合わせで…」と軽い気持ちで施術を受けたら、眉が吊り上がり、眉間にシワが寄る仕上がりになってしまったことがあり、効果が切れるまでの間、鏡を見るたびに落ち込む日々を過ごしました。

 

こうならないためにも、信頼できる医師選びが何より大切!

ボトックスは「自然な仕上がり」が最大の魅力。医師のセンスと技術が問われる施術だからこそ、施術前にしっかり相談し、納得した上で受けることをおすすめします。

 

【こちらも読まれています】

▶▶43歳が初の美容課金でシミ取りレーザーに挑戦!施術後「もしかして失敗!?」と不安になった理由とは?

続きを読む