「もう限界」怒鳴られながら電車に乗った私が、夫を振り切って向かった先と“支配の鎖”を断ち切った瞬間

2025.06.29 LIFE

両親との話し合いで見えた夫の本性

A子さんの両親が夫と直接話し合いを持ったとき、夫の口から出てきたのは、驚くほど無責任な言い訳の数々でした。

「そんなつもりじゃなかった」

「悪気はなかった」

「子どものためを思ってやっていただけ」

「A子が神経質すぎるだけ」

「ちゃんと話し合いをしてくれれば、こんなことにはならなかった」

「まさか本当に出て行くなんて思ってなかった」

 

どの言葉にも共通しているのは、「自分は悪くない」という姿勢です。

まるで謝っているようで、実はすべてA子さんのせいにしている。加害者である自分を棚に上げ、被害者ぶり、同情を引こうとする姿は、あまりに見苦しいものでした。

 

モラハラ加害者の「本心」 次ページ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク